教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんなら弁償しますか?ご意見願います。

皆さんなら弁償しますか?ご意見願います。初めまして。東京に本社がある関西支店で事務員をしています。 よく本社とは社内のメール便にて書類のやり取りをしています。 今日、部署内の東京行きのメール便に「箱が混ざってるなぁ」と思いながらメール便を取りまとめている部署の東京行きの段ボールに入れに行きました。 仕事帰りに先輩に「メール便に箱混ぜてごめんね。あれバレンタインのチョコなの〜」と言われました。そのまま駅で別れたのですが、、、。 よくよく考えると、その先輩から本社に親しい人がいる話しを聞いたことがない。また、同じ関西地域の支店には知り合いが多い。ことを今ふと思い始めました。「もしかしたら、宛先は関西だったのかな、、、」と。 そもそも東京行きのメール便BOXに他の書類と混ざって入っていたので素直にそのまま確認しなかった事に今更後悔してます。 まだ確実に間違っていた、とは決まっていません。週明けにわかるはずです。 もし間違っていたら、少しはチョコレート代を弁償するべきでしょうか? ものすごくモヤモヤしています。間違ったらどうしよう、、。

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確認しなかったことも確かにいけなかったかもしれませんが、もし間違いだったとしたら、関西宛のものを東京宛の段ボールに入れたその先輩がいけない。 対処法としては、弁償より先に本社に連絡をいれ、着払いで14日に間に合うようすぐ返送してもらう。 万が一間に合わなかったら、弁償するかしないか先輩に聞けばいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる