教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性に伺います。 職場の女性の後輩からもらったバレンタインのチョコと一緒にメッセージカードがついてたとして、そこに…

男性に伺います。 職場の女性の後輩からもらったバレンタインのチョコと一緒にメッセージカードがついてたとして、そこに「ハッピーバレンタインです!」と書かれていると困りますか…? 本命以外で「ハッピーバレンタイン」はおかしいのでしょうか?

続きを読む

1,087閲覧

回答(12件)

  • ベストアンサー

    メッセージカードはけっこう付いてます。 職場のだと「おつかれさまです」とか「いつもお世話になってます」みたいなのが多いですけど。 なのでカード付けてもスペシャル感は別に無いと考えていいです。 だったら、「ハッピーバレンタイン」はどうなのかって話ですが、 「ハッピーバレンタイン」に意識するような要素ってあります? まさか本命にも「ハッピーバレンタイン」って書いて贈ってるの? それただの挨拶やん。 「メリークリスマス」とか「明けましておめでとうございます」と一緒。

  • バレンタインデーなんだから「ハッピーバレンタインです!」でいいんじゃないの? 2/14に「ハッピーニューイヤー!」って言われてもねぇ…

    ID非表示さん

  • おかしくないです。 クリスマスプレゼントに〝メリークリスマス”と言うメッセージカードがついているのと同じ感覚です。 クリスマスプレゼントには好意のみが乗っており、義理も本命もありません。

    続きを読む
  • 良いと思います〜ょ 僕は凄く嬉し〜ぃけど ハッピーバレンタイン 僕にも下さ〜ぃ 宜しくお願いします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる