教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士についての質問です。

建築士についての質問です。現在私は電気設備の設計の仕事をしているのですが建築士の資格を取りたいと思っています。 会社を続けながら資格を取りたいのですがどのような方法がありますか? また金額は大体どのくらいになるでしょうか? それと1級建築士と2級建築士では資格取得までの期間や金額などどのくらいの違いがあるかなどしりたいです。 ちなみに私は普通科の高卒で今の仕事を始めて約1年です。年齢は19歳です。 色々と詳しく知りたいのでよろしくお願いします。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電気設備の設計であれば電験三種から建築設備士を取得し一級建築士の取得が最短だと思います。 電験三種(実務経験0年/受験1年) 建築設備士(実務経験2年/受験1年) 一級建築士(実務経験4年/受験1年) 合計で一級建築士取得まで最短9年になります。 参考までに二級建築士からのルートの場合、 二級建築士(実務経験7年/受験1年) 一級建築士(実務経験4年/受験1年) 合計で一級建築士取得まで最短13年になります。 ちなみに電験三種から二級建築士の取得をした場合、 電験三種(実務経験0年/受験1年) 建築設備士(実務経験2年/受験1年) 二級建築士(実務経験0年/受験1年) 合計で二級建築士取得まで最短5年になります 一級建築士の取得は殆どの方が何らかの資格学校に通っています。 全体で言えば総合資格と日建学院が殆どですね。 学科試験と製図試験の両方に受かる必要がありスクールに通った場合は70万円から100万円程度かかります。 もちろん、全て独学だったり、学科だけ独学だったり、通信講座だったりである程度費用を抑えることが出来ますので経済的な事情を考慮して決めて下さい。 資格取得の期間は一級建築士で1年の受験で受かる人もいれば一生受からない方もいます。 こればかりは個人の努力次第としか言いようがありません。

  • 普通科卒ですので、実務経験7年で2級建築士、免許取得後実務経験4年で、一級建築士の受験ができます。 最近はかなり難しいと聞きます。皆さん受験勉強専門の学校へ通われているようです。○○学院とか、総合資格○○とかですね。 1回の試験を受けるのに、半年以上というか、ほぼ1年の通学になります。数十万円掛かります。 独学というのも有りですが、大変かと思います。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる