教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経験欄の書き方について

職務経験欄の書き方について現在22歳です。 高校を卒業し、陸上自衛隊へ入隊しました。 2年後退職し、某カフェにて1年弱アルバイトとして働き、フランス外人部隊へ半年ほどいきました。 フランス外人部隊は半年後、継続or辞退で辞退を選択しました。 今は、警察官(警視庁)3類試験の勉強をしながら、とりあえずの就職先を考えております。 受験するのは来年の9月、合格すれば再来年の4月採用です。警察官3類試験は過去2回受験、一次試験2回通過、二次試験で落ちました。一回目は500位台(採用300人)、2回目は240位(採用90人)でした。 そこで、就職の際に「職務経験欄」があるのですが、私がしてきた仕事といえば、自衛隊くらいしか 書くことがありません。参考文にも参考になるような資料がないため、どのように書けばいいのか教えていただけないでしょうか? 就職先はソフトバンク(下請け)の販売か、IT関係(未経験Ok、研修あり)の企業を受けようと思っています。 ちなみに資格は、大型自動車免許、普通自動二輪、英語検定準2級程度です。 大型自動車免許は自衛隊でとったものです。一応、トップの成績で終了し、表彰されました(関係ないと思いますが・・) どなたか、アドバイスをお願いします。

続きを読む

1,204閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経験欄には、自衛隊の仕事内容を書きます。 どこの部隊に所属をしていたか。どのような仕事内容か?例えば通信業務をしていたなど。 所属部隊では、どのような立場だったか?例えば、リーダー職のようなまとめ役をしたことがあるなど。 職務履歴書を書く際、職安でのお手本のポイントから抜粋しました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる