教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は昔から、歯に黄ばみや歯石?

私は昔から、歯に黄ばみや歯石?があって、 小さい頃は全く気にしてなかったのですが 高校生になって気になり初めて来ました また、口臭も気になります これから接客の仕事をするので お客様に不快感を与えるわけにはいかないし… やっぱり白くて綺麗な歯になりたいです だからホワイトニングをしようと思うのですが ホワイトニングをしたら、口も臭くなくなりますか?

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    とりあえず歯科検診へ行ってクリーニングを受けましょう。 歯石をぽろぽろとってくれます。 歯磨き指導もしてもらいつつ薬局に売っているホワイトニング効果のある歯磨き粉を利用していきましょう。 歯はそもそも象牙色(少しクリームがかった色)が正常な色です。 黄色というのは恐らく歯石の色でしょう。 クリーニングしたら色も気にならない程度になるかと思います。 口臭の原因も歯石によるところが大きいかも知れません。 まずは歯医者さんへ。

  • >ホワイトニングをしたら、口も臭くなくなりますか? 必ずしもそうとは言い切れないでしょう。

  • 口臭は胃から発生してる物が多いのでホワイトニングとは関係ありません。口臭ケアの物を飲みましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる