教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員になって、まだ1日しか経っていません。

派遣社員になって、まだ1日しか経っていません。自分がやりたかった、仕事内容が違かった為、急に違う仕事内容を言われました。企業先に行ったら、やる事が多過ぎて困難になり、嫌になりました。今すぐにでも辞めたい気分です。どうしたら良いでしょうか? あまりにも企業先が遠かった為、嫌になりました。 憂鬱な気分です。

続きを読む

459閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはきついことを言わせてください。 今私の妹も2週間で派遣を辞めたいと3日前から休んでいます。 彼女は仕事内容が想像以上に難しかったことと、引き継ぎでやっていける自信がないので早めに退職してほかの方に引き継いでもらいたいようです。(わがままですが) 仕事内容が違かったのはさておき、企業先が遠かった事は初めから分かっていた事ですよね。それが理由の一つであればその時点でお断りすればいい話だと感じました。今更ですよ。 でも、仕事内容が違うは契約違反になる可能性があるので、理由を話して辞めるか、数日体調不良でお休みしそのまま辞めるのも一つです。 私も派遣社員でしたがすぐに辞めていく人を何人も見ました。理由は知っている場合と知らない場合がありましたが、長期でお休みして居づらくなって辞めた方や昨日まで普通だったのに次の日から突然来ないとか。様々です。 辞めてもいいと思いますよ。長く働くのは当たり前我慢が足りないとか1日で何がわかるんだとか言う人いますけど、現状の精神的なストレスを避けるため逃げるのもひとつの手です。 派遣社員であれば仕事はたくさんあります。やれそうな内容でしっかりリサーチして次に進んでください。応援しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる