教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員での勤務条件について。 私は今まで時給で働いていましたが1月から月給制の所で働く事になりました。朝9時からですが…

正社員での勤務条件について。 私は今まで時給で働いていましたが1月から月給制の所で働く事になりました。朝9時からですが実質8時20分位から仕事をしています。お昼も1時間と言われつつも30分弱位しか貰えません。タイムカードは一応ありますがパソコンシステム入力時に8時20分も9時に直して休憩時間も、1時間と計算しています。 求人の時に記載されてた給料は、基本給はかなり安く提示されてた価格はマックス残業した金額でした。その割帰りは定時ジャストに帰らされてます。 組合とかは無い会社です。 今まで時給計算だったのでこんな扱いに戸惑っています。普通の会社はこんな勤務でしょうか? サービス残業を泣き寝入りするしかないのでしょうか?宜しくお願いします

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員でボーナスが出れば、たぶん会社側はボーナスがその分みたいな解釈の会社なのかと思います。 ボーナスがないのでしたら、自分で毎日きっちりその働いているのにもらえない分を記録に残す。毎日第3者が見てもわかるようにきっちり。辞めるときに労働基準監督署に持っていく。 回りを見て、自分のその後が見える。重なるような人はいないですか? 重なる人がたぶん自分のいく道の未来です。その人がその会社が好きでとてもいいのであればそこにいても良いのでは。もしかしたら頑張り続けると良いことがあるのかもしれない。 その人があまり良いこと言わないようなら、そそくさと違う所を探準備に取り掛かり、整ったら、労働基準監督署に持っていき辞める。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる