教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを始めたいと考えています、高校1年生女子です。

バイトを始めたいと考えています、高校1年生女子です。高校でバイトは禁止されているのでキッチン希望です。 夏が暑くて辛そうなので少し迷っていますが、あまり活発な性格ではないのでやはりキッチンがいいかなと考えています。 候補としては、くら寿司、はなまるうどん、すき家、があります。 理由は、くら寿司は友達がしっかり稼げるよと言っていたこと、はなまるうどんは、その店舗に普段あまり人が入ってなさそうだから、すき家は家から比較的近いからです。 上記を踏まえた上で質問するは以下の2つです。 ・くら寿司のことを教えてくれた友達は、「あそこの店長はテンションが高いらしいから元気がいるかもね」と言っていたのですがキッチンでも元気はいりますか? ・すき家とはなまるうどんはホールとキッチンははっきり分かれていますか? いずれかの店舗で働いた経験がある方に答えてほしいです。どれかひとつでも構いません。教えてください。

続きを読む

210閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    すき家はホールとキッチンははっきりとわかれてないです。 最初は必ずホールから初めてホールが完璧にできるようになったらキッチン(バック)にはいります。 すき家の場合はキッチンはホールも完璧にできる人でないとできないです。 重労働ですしオススメはしません。

  • くら寿司は全力でオススメしません やめたほうがいいです しっかり稼げますが、時給以上に重労働です 時給が労働量にあっていません ましてや女の子だったら本当にやめた方がいいです そして、質問について 店長のテンションに関わらず、いつでも元気は必要です 厨房からお客さんに聞こえる様にいらっしゃいませと叫ばなければなりません 外でも中でも声出しが必要です 声を出すだけなので、それなりにハキハキしていれば問題はないかと思います が、高一の女の子があの労働量についていけるかと言われると、ハッキリといいえと答えます 大袈裟に言いますが、 死にたくなければくら寿司はやめた方がいいです

    続きを読む
  • 情報は無い方が良い、見たままの仕事だから。テンションも何も高校生に元気が無くてどうする。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる