教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設で働いてる同僚についてです。37才バツ1の女性がいるのですが入職して1年経って本性を現し始めました。 とても気…

介護施設で働いてる同僚についてです。37才バツ1の女性がいるのですが入職して1年経って本性を現し始めました。 とても気が強く負けん気の強い人で、完璧主義の気分屋です。間違いやこうしたら?と指摘すされるのを物凄く嫌います。 利用者様の部屋のテーブルの上にオムツを出してたりするのでロッカーに収納するのですが、また出してます。指摘されると激怒するの分かってたんですが、 家族が、面会に来たら見た目が悪いと言ったら気分を害したみたいで機嫌が悪くなりました。 新人の男性スタッフがヒゲを剃り忘れてたら今日は、汚い!マスクしとけ!飲み過ぎて顔が浮腫んでたら、汚いと言うらしくて、その人と2人勤務の時はキツいと愚痴ってます。そんなに愚痴る人じゃないんですけど精神的にキツいみたいで利用者様にも口調が強くなってます。 その女性は、女子力が高く毎月美容院行ってまつエクして歯のホワイトニングしてます。 自分が綺麗にしてるからと人に強要する必要ないのでないのでは、と思うのですが人の体型とか髪型とか言ったりします。 失敗したら誰がやった?と粗探しします。スタッフ4人しかいない中でトラブルとか粗探しとか嫌なので話を聞いて穏便に済まそうと思ってるんですが、その人だけがキリキリしてます。 上司は、基本的に何も注意しない人です。 付き合う男性が居ないとダメな人みたいで暫くは婚活パーティーに行ってたんですけど上手くいかないのとパパのセフレが出来て中断してます。 セフレとも上手くいってないのかイライラしてます。 付き合う人がいると穏やかなんですが居ないと露骨に凄いです。 どのように対応したらいいのでしょうか? 誰か紹介するとは、無理です!そんな人には、紹介ないと言われます。

続きを読む

190閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    付き合う人がいれば穏やか→それなら解決策はそれしかありません それかあなたが退職する事です 人を変えようなんて無理ですから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる