解決済み
作業療法学科の大学を目指している者です。最近、ネットで作業療法士が給料が安いのを見ました。 ですが職場によって給料が変わるのは分かったんですが大学病院などに職場につくにはやはり狭き門なのでしょうか?公務員と認められるのにはどういう病院に付けばいいのでしょうか? それと過去の質問してる人などを見返すと昇給が少ないのと、家庭が出来ると夫婦共働きでないとやっていけないと書いてあったのですが個人的に将来、家庭を築いていきたいのですがやはりこれは大学病院などに付けないと難しいんでしょうか? それと作業療法のなかでもこのサイトに載っている総合職と技術職、一般職とはどういうことなのでしょうか? http://heikinnenshu.jp/iryou/sagyoryohoshi.html 回答お願いします。
402閲覧
1人がこの質問に共感しました
公務員の作業療法になるには、各自治体が実施する試験に合格する必要があります。各自治体のホームページなどに掲載されますし、養成校にも試験案内が届きますので確認してみて下さい。公務員としての作業療法士は、公立病院での仕事だけでなく、行政としての仕事もあると思いますので幅広い活躍の場があるかもしれませんね。 https://koumuwin.com/shikaku/sagyoryohoshi/ ⇑公務員作業療法士の情報 次に、昇給に関してですが、公務員と民間では異なります。民間企業の場合、基本給のアップよりも役職手当などによる年収アップを考えた方が現実的かもしれません。貴方が、組織にとって有益な仕事をすれば評価され役職者として抜擢されるでしょう。貴方がチーム医療・介護・福祉の一員の作業療法士としてクライアントに対して技術と知識と真心で関われば結果も出るし、評価もされます。貴方が評価され活躍できる場は、大学病院に拘る必要は無いと思います。大学病院で漫然と働くよりも貴方に合った組織(組織規模の大小はあまり関係ないと思います)で役割を持って、イノベーションしながら働く方がはるかにやりがいも賃金も多くなりますよ。 そして、素敵な仕事をすれば人は輝きますから素敵なパートナーに出会える確率はアップします。(すでにパートナーがいるのなら惚れ直されますよ)。結婚後は、仕事が充実している方が家庭も充実します(仕事と家庭のバランス)。充実した仕事をして幸せな家庭を築けると良いですね。共働きの問題については、収入と支出の関係も考えて下さい。節約すれば1馬力でもなんとかなります(しました)。また、ママさんの働き方についても常勤だけでなく時短、パートタイムなど色々とありますよ。個人的な意見ですが、乳幼児のうちから働くかどうかは、経済問題もありますが夫婦の子どもの育児・教育方針も十分考慮して決めていったほうが良いのかもしれませんね。 あと、貴方の質問文に書いてあった作業療法士の「総合職」「一般職」「技術職」という区分について、私は分かりません。知識不足で申し訳ありません・・・。 自分のQOLも高く、クライアントのQOLも高められるような素敵な作業療法士目指して頑張って下さいね。
なるほど:1
元理学療法士です。 公務員とは市立病院など運営が市町村や国などが行なっているものを言うのだと思いますが…国立大学病院は独立行政法人となっているので、厳密に言えば大学病院に勤めると公務員になるわけではありません。 公務員というか、公務員に準じた給与体系のところは比較的待遇がいいので、そこを目指したいということですよね? まあそうしたところは狭き門ですね。作業療法士はまだ歴史が浅く、定年退職する人がまだあまりいません。その上近年の養成校の乱立で毎年多くの作業療法士が排出されているので、条件のいいところは募集がないか、あっても倍率が高かったりすぐ埋まることが多いです。 家庭を築くのは普通にできますが…別に大学病院でなくても結婚などできます。 ただ子供がいて、私立の高校や大学に行かせるとなると共働きでないと厳しいという意味かと思います。仮に夫婦2人だけなら共働きでなくても生きていけると思います。 添付してるサイトは、情報が古いのではないかと思います。平均年収はもっと低いです。作業療法士の総合職などはちょっとわからないですね。
ymca学院専門学校に通っていた親戚がいます。 まず公務員になるのは無理です。 公務員になるには国公立大に勤めなければなりませんが多くの大学ではその学校の卒業生もしくは懇意にしている学校の卒業生しか雇いません。 それも成績上位2名くらいの優秀な人のみ。 私の親戚は某私大病院で働いていますが時給1500円1日四時間昇給なしで働いています。 下手したら普通にバイトした方が稼げるんじゃないかと思います。 (副業禁止なのでバイトができない) なぜこんな劣悪な環境か、それは近年OT、PTが増え始めたのと儲からないので雇わないから。 OTもPTも名称独占なので作業療法士が一人いればあとは何の資格を持ってない人間でも施術ができるのです。 有資格者を何人も雇っているバカな病院はもうありません。 だからみんな養護施設や老人ホームで日中何時間か働きバイトをしています。 大学病院なんてやめた方がいいですよ。 ちなみに職種は別れることはありません。 正社員を総合職、バイトを一般職と呼ぶのは聞いたことがありますが。 それよりも、精神、老人、幼児、身体で給料が変わります。 儲かりませんよ。 ていうか大学病院に勤めるならちゃんと選ばないと生活が成り立ちませんよ。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る