教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度、試験監督の仕事に応募しようと思うのですが 短期間なので派遣法に引っ掛かるのでしょうか? また人前で話したりもし…

今度、試験監督の仕事に応募しようと思うのですが 短期間なので派遣法に引っ掛かるのでしょうか? また人前で話したりもしますか? あがり症なので心配です 仕事内容なども教えてください

続きを読む

163閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣業務であれば短期派遣の例外規定の対象者(学生、60歳以上、年収500万以上など)しか勤務できません。 ただし請負扱いの案件であれば、誰でも応募、勤務可能です。 募集の際にそのあたりは記載されているはずなので確認してください。 アナウンスがメイン業務となるのは監督員(主任監督、教室責任者)です。まあ話す内容はマニュアルに従って行うので、よほどのコミュ障でなければ問題ないです。 あとは補助監督、フロア担当、本部要員、誘導案内担当などがあります。 基本立っての業務です。それほど体力は使わないとはいえ、けっこう疲れます。

  • 先ずは、試験監督募集案件のページ最下部に 「派遣法に準ずる方対象」と記載がある案件(派遣会社)は 不可です。知ってる限り3~4社あります。 殆どの募集が派遣会社経由での募集ですので登録、説明会の参加が 必須になります。それがかなりメンドイです。 次に業務に関してですが、大きく分けて3つにポジュションが 分かれます。 ①教室担当・・受験生に説明、アナウンス、問題解答の 配布、回収 まさに試験監督です。 ②誘導、案内・会場、校舎内で受験生を教室までの案内、 試験中は廊下にて巡回します。 ③本部員・・・本部にて問題、解答用紙の枚数、不備の確認 募集の際に上記ポジュヨン別に分けて募集してくれる派遣会社は 良心的且つ明瞭なのですが、教室担当と思いきや、 当日現地にて「あなたは誘導or本部でお願いします」 要するに「② ③も試験監督として募集してます」とする 案件(派遣会社)がありますので試験監督の応募の際 ここが要注意です。 また、応募から採用決定までのレスポンスが比較的長いです。 (早くて2泊3日)遅いと10日前後掛かります。 また、勤務地も近いor定期許容範囲のところに必ずしも入れる 訳でもないのです。 採用もベテラン(勤務日数多い方)優先ですので、 最初は苦労します。早い者勝ちの感もあります。 20~60代までいろんな方がいますのでそういう点も楽しいかもw 長文、既読ありがとうございました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試験監督(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる