教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ、大手建築設計事務所やスーパーゼネコンの設計部は、院卒しか採らないのですか?

なぜ、大手建築設計事務所やスーパーゼネコンの設計部は、院卒しか採らないのですか?特に意匠系では、大学院の勉強なんか、実社会ではジャマな知識だけで、百害あって一利なしだと思うのですが。

2,529閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    院に行く人って大概建築にやりがいと楽しさを持って進む人が多いからじゃないですか?大企業ってすごい数の応募者がくるし、全員のプロフィールを見てられないから学歴で判断する場合が多いだろうし、。 あと大学院行って百害あって一利なしって前半に大手に入れるって書いてるなら一利はあるでしょ。 あと邪魔な知識なんて2年で入るわけがない。知識を知らない方が恥な気がする。

  • それはそれぞれの会社の決める事 百害あって一利なしだと思うかどうかは会社の判断

    なるほど:1

    そうだね:1

  • やはり専門的な知識が上乗せされること、人脈が深いこと、院の過程をこなす根性があること… 正直今の日本だと大学卒業まではどうとでもなりますからね。 貴方の仕事相手が気にくわなくても、結局会社付き合い、社会構造として使わざるを得ない相手なのです。実績をつけて上に行き、大卒を指名出来る権限を持つしかないですね、雇われている限り。 私も建設業の経営をしていますが、学歴では判断出来ないとは思います。ただし、横のつながりや慣例は商売に必要です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 頭が良いとか、コミュ力があるというより、とにかく設計力がある人材が必要で、それを測るには大学院まで行かないとわからないからでは無いでしょうか? 東大とか建築始めるのは三年からで設計力は測りようがないでしょう。 ちなみに大学院の勉強は実社会で大変役に立っています。言われたことをやるのではなく、自分が何かしらの専門家になるためのステップが踏めました。何かしらのコンプレックスのようなものを文章から感じるのですが、そういうものがなくなると良いですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる