教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来理系で化学、生命科学系の研究職につきたいと思ってる大学生なのですが、危険物取扱者の資格って取っておいた方が良いですか…

将来理系で化学、生命科学系の研究職につきたいと思ってる大学生なのですが、危険物取扱者の資格って取っておいた方が良いですか?また、取るとしたらやはり甲種ですか? 将来その資格がないと研究の幅に制限ができちゃうとかありますかね?

1,077閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    取るとすれば甲種ですね。でも、危険物甲種保有者かどうかは就活には何のメリットもありません。少し勉強すれば誰でも取れるので、就職して職場で必要になったら取得すればOKです。研究の幅への制限とは全く関係がありません。

  • お疲れ様です。当たり前に、全員甲種を保持しているようです。研究職ならば、マスターかなと思いますが、高圧ガスの資格や放射線の資格があると人事受けが良いかもしれませんね。 研究職は、ドクターが当たり前になっているので…以前に比べ…悩ましいかもしれません。 どうでしょうか…。

    続きを読む
  • 自分は持っていますよ。 多くの危険物を扱うので管理の都合上有資格者が必要となります。 ただし、職場の管理担当が持ってればよいので研究の幅が狭まるという事はないですね。 化学系専攻なら甲種をさくっと取りましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる