教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築意匠の仕事で図面を描いていますが、 まだ、私が事務所登録もできないため、 知り合いの設計事務所に仕事を依頼しても…

建築意匠の仕事で図面を描いていますが、 まだ、私が事務所登録もできないため、 知り合いの設計事務所に仕事を依頼してもらう体で、 仕事は全部私が自宅でやっています。支払いは知り合いの設計事務所経由で マージンを引かれて私に振り込まれるようになっていますが、 マージンが高いのか安いのか判断つきません。 現在の取り決めでは、 例えば、意匠図一式 100万円で経費10%、消費税8% として、118.8万円が事務所に振り込まれます。 そのうち、私の取り分は、 経費、消費税を抜いた、100万円からの8掛けで80万円です。 私はちょっと高いんじゃないかなぁと思うんですが、 相場としてどんなものでしょう? 事務所の先生曰く、源泉でかなり引かれるのと、 (税金は確定申告すれば戻ってくるんじゃないかと思ってるんですが、、、) 万が一、私が病気などで納期に間に合わない場合、 外注しなくてはならなくなるので そのリスク回避のためとのこと。 (それと、入ってくる金額が大きくなると、 経費で落としても、税金や保険料が高くなると言われましたが、、、 税金の仕組みは今度税務署に聞いてみようかと思ってます) それでも、高いなぁと思ってしまいます。。。 相場としてこういった仕事の場合、 マージンはどのくらいが適正ですか? よろしくお願いします。

補足

ちょっと補足です。 知り合いの事務所に仕事を発注しているのは私です。 知り合いというか、 昔、私が所属していた事務所のよしみで依頼しています。 私が事務所に所属しつつ、 納期がやばい仕事を前に所属していた事務所に外注して、 その仕事を自分でしています。 なので、土日祝日、あとは夜時間があれば図面をかいています。 会社的に副業は可能で、同僚や上司もそれを知ってて、 依頼してくれます。 さすがに自分の会社の外注仕事を自分に発注するのはまずいので、 こういった形にしています。 それと、図面を描くだけなので、 知り合いの設計事務所の名前が表にでることはありません。 こういった体なので、 最終的になにかあった時の責任は 私に返ってきます。 それでも、このマージンが適正なのかどうか聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

277閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正直な話、50%でも文句は言えないかと思います。あなたは、その設計士の免許を使って仕事をしているに過ぎません。仮にその仕事の全てをあなたがやっているとしても、その請け負った仕事の全ての法的責任は設計士にあります。あなたは、その割合が気に入らないと突然仕事を放り投げることができますが、設計士はできません。また、源泉所得税が戻るはずとありますが、消費税の納税もあります。その設計士は良心的だと思いますが。

  • 定価はない。 幾らで下に出そうが元の自由だ。 悔しければ元になれ。 事務所登録もできないのは、資格自体無いと言うことだろうい。

    続きを読む
  • ピンハネはイヤだからと5%のところもある(オレの元請けがそうだ)。 前職では7000円で受けて3000円払ってた。 5000円で受けても3000円だったけどね。 その代わり、1ヶ月ごと丸抱え保証。

    続きを読む
  • その形で無ければ仕事を得る事が出来ないのですから高い云々言う立場にありません。 責任は貴方に発注する発注元が負う事を考えたら2割は妥当でしょ。

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる