教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

共働きか、専業主婦か?の選択で、迷っています。

共働きか、専業主婦か?の選択で、迷っています。主人 30歳 年収530万 (支払い額面) 私 32歳 年収300万 (支払い額面) 子供 2歳 (いずれあと1人希望) どちらの実家も資産なし。借金もないはず。 ようは、親の資産は期待できない状態です。持ち家ですが、古いし田舎だし… 結婚当初は、ずっと共働きのつもりでした。主人はサラリーマン、私は看護師です。 共働きなら平均以上の生活もできるし、贅沢しなければ何の金銭的不安はないと思っていました。実際、今までは、私の収入は全て貯金し、主人の給料だけでギリギリ生活できていました。賃貸アパート暮らしです。 ですが、子供が1歳から保育園に通い出し、仕事復帰をしてから、考えが揺れています。 正確には、最初は職場の託児所に預けて仕事をしており、共働きを前向きに頑張っていたのですが…市の保育園に入所が決まり、転園して通い出してから、子供が毎日保育園を嫌がるようになり、そこから揺れています。 職場の託児所では、笑顔で通ってくれていたのですが(遊びに来たような嬉しそうな笑顔でした)、今の保育園では毎朝「先生いや」と言って泣くのです。日中は普通に過ごせているみたいです。 今の保育園では、公立の保育園で、ベテランの保育士が多いのですが、親しみにくいというか、あまり良い印象はありません。毎日のノートも内容薄いし、お迎えのときも先生は寄って来ず、子供だけが走って寄ってきてそのままサヨナラです。担任に嫌な対応をされたこともあり、市役所に相談に行ったこともあります。4月から通っているのに、未だに毎朝保育園を嫌がるので、あまりいい関わりがされていないのだと思います。←先生にそのような自覚はありません。 そんな毎日なので、毎日の送り迎えがストレスになっていますし、嫌がる我が子を預けて働く意味って何だろう?と思えてきました。 育児はほとんど保育園任せで、週末はたまった家事や買い物や用事をすませ、バタバタの毎日。共働きじゃないとやっていけないならまだしも、主人の収入だけでもやっていける(余裕はないが)。 なので、仕事を辞めて専業主婦で育児に専念し、子供が小学生になってから仕事復帰するか、それとも週4パートの短時間で少し働きながらの育児か、今までみたいに時短もらいながら正社員でがんばり、2人目の産休育休手当ももらうか。。 お金のことだけを考えたら、当然、正社員です。時短もありますし。 でも、、子供も私もしんどい思いをしながら、お金のためだけに頑張るのか。。 とても悩んでいます。 人生の先輩方、アドバイスください。 主人は、「仕事辞めてもなんとかなるんじゃないの?同じ職場の人も、妻が専業主婦の人けっこういるよ。無理して働かなくてもいいよ。でも、君が専業主婦に耐えられない気がする。しばらく専業主婦したら、働きたい!ってなりそう。」と言ってます。 うちの母や職場のおばさま達は「育児は今しかできないから、保育園に預けて働くのはもったいないなーと思う。働くのはいつでもできるよ」と言ってます。 でも実際、周りはほとんどワーキングマザーで、専業主婦してるのは旦那が医者や高給取りサラリーマンです。そんなママたちと仲良くできるのか不安です。もともと友達作るの下手ですし、、、 インスタなどを見てても、同じぐらいの世帯収入の人たちが年間200万貯蓄などしているのを観ると、焦ります。辞めてる場合はざゃないと思います、、、 ですが、私と一緒にいるときの子供の嬉しそうな顔、保育園を嫌がる顔、、を考えると、なんで働いてるんだろう。と思えます、、 どなたか、相談に乗ってください(*u_u)

補足

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。 もしよろしければ、アドバイスくださっている方の年齢が知りたいです。どのような方が、どのようなアドバイスくださっているのか… 巷では、ワーキングマザーは、バリバリ働いてかっこいい、子供もそんな母親を尊敬するようになる、一緒にいる時間が短くても愛情があれば大丈夫!など言われていますよね。時短とって働くママは社会を舐めているとか、子供が熱出してしょっちゅう休むのは権利ばかり主張する舐めたママだ、そんなだから働くママが働きにくい社会なんだ、なんて主張くる人気インスタグラマーもいます。マネーアカウントに。。 私は、子供は社会みんなで育てるものだし、時短や子供の熱のため休むことをそんな風に思う人がいることが、なんか違うなと思ってしまいます。 保育園は転園届けを出していますが、なかなか転園させてもらえません。

続きを読む

3,231閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    一度、仕事を辞めて 育児が落ち着いてから また働きたいと思ったら再就職したら良いんじゃない? 看護士はそれが可能な良い仕事だと思います。 何でもやる前から分からない事を悩んでいても時間が勿体無いですよ( ◠‿◠ ) 私も育児を期に会社を退職した後、また再就職しました。 by.30代 既婚者・正社員・小学生の子供と未就学児の2人が居ます。

  • 我が家は結婚してずっと専業主婦でした。 ただ私の年収がお二人を合わせた分くらいはありましたので何とかやって来れましたが、子育て費用結構掛かります。 出来れば行けるところまで共稼ぎで行かれて、少しでも蓄えを残されていた方が後々楽にはなります。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 何が子供のためなのか?では無いでしょうか。 泣かさなければ何でも良いんですか? 私は自立しないのは嫌いなので、保育園に行かせる事は普通に良いことだと思っていました。可哀相という人もいますが、可哀相と言われるほど子供を寂しい思いをさせたことは無いと思っています。保育園に行けば楽しく遊んでるようだし、最初は泣いても大抵は慣れるからです。逆に家に二人で閉じこもって、遊ぶのも疲れて放置してスマホゲームでもする方が余程可哀相と思っています。そうしてしまう可能性を否定できないからです。 私自身は幼稚園育ちで保育園に行く友達がうらやましかったのを覚えています。私の母はほとんど遊んでくれませんでしたから。公園にも行かなかったな。 私の子も下の子は甘ったれで時々泣きます。ただそれは末っ子だからと甘やかす夫か、祖母が連れていくときで、私が連れていく時は、挨拶して行きます。つまり泣くのは甘えです。いけないとは言いませんが。 という事で、三年保育にするつもりならたかだか、2年程度なので、専業になっても構わないと私は思います。ただ、二人目でずるずると社会復帰を遅らせれば遅らせるほど戻りづらくなりますね。看護師さんは平気でしょうが、気持ちの上で社会復帰しづらいと思います。 親の方が甘えがでるって言うかな。 社会復帰するのが怖いのを子育てを理由にして戻れなくなったり、旦那の方もすっかり家事を嫁任せに慣れて手伝わなくなってたりと、専業の合わせた生活になってるんですよね。 ま、どっちが良いかは貴方次第ですが、旦那の給料だけで余裕じゃないのなら、私は間はできる限り開けずに働く方が楽だと思いますよ。子供だって親の都合で入ったり辞めたりも大変だと思いますしね。 うちの子供達は不満もいわずに保育園、児童館にいってくれてます。家事も手伝うし、できて当たり前と育ててます。 良いか悪いかは誰にもわかりませんが、一生専業主婦で学費が出せないって事にならなければ良いんじゃないですか? それは貴方次第かと。あんまり周囲の言葉に翻弄されないことです

    続きを読む

    なるほど:1

  • 看護師なら復帰できるでしょうし、そんな冷たい対応の保育園に通わせるしかないなら、辞めて専業主婦になった方がよいのでは…

    なるほど:4

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる