教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、イベント関係の電気工事会社に就職の内定をいただいたんですが、断りました。給与20万5千円、年間休日数74日と書面で…

先日、イベント関係の電気工事会社に就職の内定をいただいたんですが、断りました。給与20万5千円、年間休日数74日と書面で通知が来ました。未経験の中途採用なので、給与面では納得できるんですが、休日数が少ないと思ったんですが、このくらいなんでしょうか?ちなみにハローワークの求人票には98日と書かれていました。よろしくお願いいたします。

798閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いくら何でも年間休日74日は少な過ぎですね。 断るのは無理からぬ事ですね。 しかし、年間52週ですから、週1日と祝日だけって事でしょうか? 夏季・冬季の休暇も無いんでしょうかね? だとすると、労働基準法に抵触するんじゃないでしょうか?

  • 自分の前職はスーパーの生鮮部門で、給与税込み25万で週一の休み(でも主任だったから、サ-ビス出勤もしばしば)でほとんど毎日残業5~6時間。通勤時間は車で片道1時間半ぐらい(片道40km以上)勤務場所は転勤による会社の指示。2年間勤務しましたが、何度も居眠り事故を起こしそうになり、社長もワンマンでノルマきつくて言われ放題、怒られ放題で退職しました。 自分の時も、ハローワークの求人票には「週休2日・ボーナス有り・昇給年1回」となっていて、ボーナスもなくて嘘だらけでした。 質問者さんのその会社からの内定書をハローワークに持っていって、求人票と内容が違うと申請したほうがいいですよ。 デタラメな会社が多いですので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベント関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる