教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書のマナー(転職編)

履歴書のマナー(転職編)転職を考えているのですが、久しぶりの履歴書に少々戸惑っているのですが、いくつか疑問があります。 ①ちゃんと中学校入学から書いたほうがいいのでしょうか? ②『○○大学△△学部■■学科 入学』と書いた次の行は、『 〃 卒業』と書かずに、同じことをフルネームで書くべきなのでしょうか?

続きを読む

2,323閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業で人事担当をしています。 ① 転職者の履歴書はひとそれぞれですが、小・中は卒業年だけ、高校以降から入学と卒業を書いてくる人が多いです。 個人的には、高校からでも別に問題視しませんが、高校以降から書いてくる人は少ないです。 ② 「〃」 が使ってあると、ああこの人丁寧な仕事しないな、と思い、まず書類で落とします。 ほかにも、「連絡は携帯へ連絡ください」などと書いてあると書類で落とします。 携帯 ではなく 携帯電話 と略さず書いてほしいです。 転職する側からしたら、複数企業に応募するのに手書きで書くのは大変でしょうけど、 手は抜かずにきっちり書いてほしいものです。

  • 転職であれば、高校入学からで良いです。 中学から書くのであれば、中学卒業からですね。 履歴書には『〃』や『同校』などの省略分を使わないのが基本です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる