教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が原因で欝になってしまいました。

仕事が原因で欝になってしまいました。まだ2ヶ月で試用期間中です。 体調がおかしく本日休みだったため病院へ行ったところそう言われました。 いったいどうすればよいでしょうか。 症状はとしては 涙が止まらない 不眠 吐き気 頭痛 倦怠感 今まで大好きだったものになんの興味もわかない などです。 伝えたところで甘え病だと言われてしまうと思います。 明日も仕事がありますが絶望感が凄くて行けそうにありません。、 明日の朝にでも伝えるべきですか? クビになるんでしょうか。 もしクビになれば、その後の就職は難しくなるんでしょうか。 不安要素がありすぎて生きている意味すらわからなくなっています。 何をどうしたらいいのかもわかりません。 お願いします。 アドバイスをください。

続きを読む

206閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    辛いですよね。 仕事が原因とはっきりわかっておられるのでしたら、無理にその会社に行く必要はないと思いますよ。 試用期間とのことですが、会社側が決めた試用期間ではありますが、逆にみれば質問者様も この仕事合うかなぁ この会社自分に合っているかなぁ と確認出来る期間でもあります。 なので、現時点でそこまで心身を壊されておられるのでしたら、その仕事もしくは会社があなたに合っていないと思うのが妥当だと思います。 辞めて、別の所を探されるのが良いのではないでしょうか。 一般的には鬱症状が出ている時は、大きな人生の決断はしない方が良いと言われていますので、お医者さんに診断書を書いてもらって、暫く休むというのも方法かと思いますが、試用期間中なので会社側が快く承認してくれるかどうかはわかりません。 でも、このままでは、あなたの症状が益々ひどくなることもあり得ますので、休むなり、辞めるなりして仕事(会社)から離れるのが得策だと思いますよ。 とにかく一旦職場から離れてみませんか。 色々考えても、成るようにしかならないし、なんとかなるものです。 もう10年ほど前になりますが、あなたと同じ様な症状になって、16年間勤めた会社を自ら辞めた経験者からのひとつの意見です。 少しでも何か参考になれば幸いです。

  • 具体的な原因が書いてないのに アドバイスしようがないです 世間からは、甘えてる!と言われるとしても あなたが精神を壊してまで働くのは違うので、ここで働くのが無理だと思うなら「辞めます」と言いましょう。 どこに行っても、あれがこれが…と理由をつけて働けないなら、あなたに原因ありますが そうでないなら、もっと合う会社探しましょう。 自分の根性が足らない!と思う節があるなら、具体的にひとつずつ解決してゆく。 乗り越えられなかった問題、だとしたら、また別の形で何度でも現れます。 いるべきではない場所、だとしたら、サッサと離れる以上の答えはありません。

    続きを読む
  • こんな事を言うとアレですが、2ヶ月でウツとは、速過ぎやしませんか?まあ、しょうがないので、正直に言うべきでしょう。クビかどうか判断するのは私にはわかりません。

  • 生活面での心配はあるでしょうが、今の仕事を辞めて、2ヶ月ぐらい休養すべきです。 流石に、試用期間中に休職などは無理なので辞めるべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる