教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブロック積についての質問です。 ブロック積の平面図と展開図で 寸法が一致しない箇所があります。 私のはかり方がまち…

ブロック積についての質問です。 ブロック積の平面図と展開図で 寸法が一致しない箇所があります。 私のはかり方がまちがっているのでしょうか。また展開図の開きの寸法を図面で確認する際は どのように確認すればいいでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

681閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ブロック積みの設計展開図と出来型展開図で違って当然です。 理由は二つ、設計者はブロック個々の寸法を無視して必要法長と延長だけで設計しているから。 もう一つは、ブロック個々の寸法に誤差があるのと据付する時のブロックの空き寸法を職人の経験から決めているからです。 展開図の開きの寸法を確認する方法ですが、道路盛土の曲線を例に取ると左カーブの左側ブロック積みと右側ブロックでは、基礎延長と天端延長に大きな差異が出てきます。 左側ブロックは基礎延長に比べて天端延長が長く、右ブロックでは基礎延長に比べて天端延長が短くなっています。 そのため左側ブロックでは、基礎ブロックをキッチリ詰めて積んでいっても、天端では隙間が大きくなって延長も伸びてきます。 逆に右側ブロックでは天端ブロックの隙間をキッチリ詰めていても法長によっては、基礎ブロック個々の隙間寸法が大きく開いてきます。 計算して寸法が出てきますが、ブロック個々の出來形の違いが計算上での反映が難しいので違いがどうしても大きくなってきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる