教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康診断証明書と健康診断書

健康診断証明書と健康診断書現在就職活動をしています。 昨日会社から連絡があり 次のステップの為に 健康診断を受けて下さいと言われました。 健康診断の受ける項目の 紙を受け取ったのですが、 その注意事項に 保険所又は国、公立、私立総合病院にて診断を受けて下さい。 ※即日検査の結果が出る病院を事前に確認の上受診お願いします。 と記載してありました。 保険所又は国、公立、私立総合病院にて診断を受けて下さい。 これは内科は 含まれてないのですか? 5年くらい前に内科で健康診断を受けた事があって、その診断書をコピーして会社に提出しました。 健康診断証明書じゃなくて 診断書でも良い気がするのですが 何か違いがあるのでしょうか? 良く分からないので教えてください。 よろしくお願いします。 内科でも 健康診断証明書もらえるのでしょうか?

補足

5年くらい前に受けた健康診断を提出したのは前の会社です。 自分だけ健康診断受けれなくて… 説明不足ですいません。

続きを読む

718閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なんとも怪しげなお話ですねぇ(´ρ`) > 保険所又は国、公立、私立総合病院にて診断を受けて下さい。 ・「保険所」は「保健所」の誤記ですよね。 ・「総合病院」なるものは存在しません。制度としての「総合病院」は1996年に廃止されたのです。名称に「総合病院」と書いてある病院はあるでしょうが、全国に数えるほどしかないんですから、バカげた指定です。 ・「国、公立、私立」なんてのも、無意味です。どこに、該当しない「病院」ってのがあるんですか?(「国」は「国立」の誤記ですよね) ・日本では「病院」しかダメな理由は存在しません。中国のビザ健診とかでは「国立・公立」が指定されてますが、それは「実施機関を指定しない診断書」が信頼できないお国柄だからです。日本でなら、病院以外=医院・クリニックだって、信頼できる診断書を作成します。指定の検査項目を診療可能ならね。あなた言う「内科」医院だって、なんの問題も有りません。 > ※即日検査の結果が出る病院を事前に確認の上受診お願いします。 ・「即日検査結果が出る」ってのが、そもそも無意味でしょう。提出期限までに出れば良いのです。「即日」にこだわる意味など考えられません。 ・結果が出るまでの日数には、検査項目が大きく影響します。大まかに言って血液検査が必要なら、即日はほとんど無理でしょう。「総合病院」でも、一部の項目以外は、即日は無理でしょう。 ・「即日」とは実際には「即座」ですよね。だって、受診者が検査を受けて、帰り支度をしたころには、結果(診断)が出ていなくてはなりません。ますます、ごく限られた項目でなければ非現実的です。 > 健康診断証明書 ・「健康診断証明書」に限っているなら、馬鹿げた規定です。少なくとも就活では、「健康診断書」でも「健康診断証明書」でも、どっちでも良いのです。どっちでも、効力に変わりは有りません。 ・病院で検査を受けて発行されるのは「健康診断書」です。病院で受けろと言っているのに「健康診断証明書」を要求するのは、完全に矛盾しています。 ・就活での「健康診断証明書」ってのは、大学の健康管理センター等が発行するものを指します。大学の定期健康診断の記録を利用して、学長などが真正であると証明するって書式です。 質問者さんの誤記は引き算したとしても、時代錯誤・非現実的・事実誤認だらけと感じます。ホントにこんなところに就職して大丈夫なんでしょうか? おまけを一つ。 「5年前の健康診断書」は、一般的には無効です。現在の健康状態を全く証明できません。一般的には、健康診断書の有効期間は3カ月とされます。 まあ、前の会社がそれを受け取ったのは、独自の判断で違法じゃないけど、最近の病気は無視したってことで、変なお話ですよね(´ρ`)

  • 内科というのは街中のクリニックってことですよね そういう病院だと即日結果は出ません 血液など専門機関に提出して結果を出してもらいますから 総合病院だと手術前などは即結果を出してくれますが、健診だとある程度日数を要するでしょうね でも一般のクリニックよりは早いと思いますが… 指定されているのですからちゃんとその通りにしたほうが二度手間にならないでしょう

    続きを読む
  • 「診断書でも良い気がする」のは貴方の都合であって、企業の求めているものでは無いかもしれません。 どのみち「5年前」の診断書では何の役にも立ちませんので、会社の指示している機関で健康診断を受けてきて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる