教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オリックスレンタカーでの回送・洗車のアルバイトを考えています。

オリックスレンタカーでの回送・洗車のアルバイトを考えています。いま20歳大学生で普通免許MTを取得して1年4ヶ月程です。 そこで質問なのですが、もし採用して頂けた場合、 ①研修はどのような事をするのですか?また、研修期間はどれくらいですか? ②運転をさせてもらえるのはどれくらいからですか? 研修で運転をさせてもらえるのでしょうか? また、一人で回送を任されるのはどれくらいからでしょうか? 回答よろしくお願いします!

続きを読む

1,207閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レンタカー屋で働いています。 1も2も店舗によってバラバラです。特にオリックスはフランチャイズ会社が多いので、隣の店舗でもルールが全く異なる事もあります。 一例ですが、 ①研修期間は研修と言いつつ簡単な通常業務です。 洗車の仕方、書類の書き方、点検整備清掃の仕方を習った後にひたすら繰り返す形になります。 研修期間という明確な期間は無いに等しいかもしれません。 ②過去に運転したことのある経験によって異なります。 乗用車にしか乗った事がない人は1.2ヶ月乗用車で少しずつワゴン車にも乗るという人もいましたし、 自分も学生でしたが、ハイエースに勤務初日から運転をすることになりました。 回送の件も同じです。 責任者の判断と状況に委ねられていると思います。 参考になれば幸いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる