教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の試用期間中に2週間辞めた履歴書や職務経歴書に書いた方がいいですか? 今年の春に短大を卒業し入社しましたが、自…

派遣の試用期間中に2週間辞めた履歴書や職務経歴書に書いた方がいいですか? 今年の春に短大を卒業し入社しましたが、自殺まで考える程追い込まれて体調不良で一ヶ月で退職しました。 それから、就職活動してきて、事務職を中心に受けてきましたが思うように行かず人材派遣を通して事務経験を積みたいと思って、法務局の謄本取得代行業務で パソコンは入力程度だったのですが、専門用語が 必要な事務職で、嫌味ばっかり言う上司やパソコンと向かって黙々とする作業で誰とも会話しない時間が 合ったりと自分に合わなかったので2週間で辞めたのですが、履歴書や職務経歴書には書いた方がいいですか? また、理由はなんて言ったらいいですか?

続きを読む

283閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2週間で辞めたところは書かなくていいと思います。 逆に書いてしまうと退職理由も聞かれますし、続かない方という印象を持たれてしまいマイナス評価になってしまいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる