教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色んな歯医者に行っても「ここもだめだ・・・」と思ってしまいます。生まれてこのかた「行ってよかった!」と思える歯科医・歯科…

色んな歯医者に行っても「ここもだめだ・・・」と思ってしまいます。生まれてこのかた「行ってよかった!」と思える歯科医・歯科医院にあったことがないのは普通でですか?・痛かったら左手を挙げて→挙げても意味なし ・麻酔の注射中に口開けてて、痛くないか聞いてくるが答えられない ・歯医者によって「正しい歯磨きの仕方」が違う ・歯が痛くて来たのにカウンセリングなどの歯科衛生士だかの話が長すぎる ・ちょっとしたことでも歯医者の機嫌を損ねると患者に対する対応が冷たくなる ・他の患者もいて早く終わらせたい感が満載 ・イスを倒したら顔にタオルかけてほしいのに顔の表情が分からないとかでかけてくれない ・歯科医や歯科衛生士、助手などが高慢で患者を下に見ている ・予約が一週間に一回も取れない ・少しでも点数を稼ぐことに必死 経験上気が付いたんですけど、 数ある医療機関の中でも歯科医って偉そうじゃないですか? 気にしすぎなのでしょうか?

続きを読む

370閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >生まれてこのかた「行ってよかった!」と思える歯科医・歯科医院にあったことがないのは普通でですか? ボケーっと歯医者を選ぶ人ならば十分にあり得るでしょう。 >数ある医療機関の中でも歯科医って偉そうじゃないですか? 何とも言えません。 >気にしすぎなのでしょうか? あなたがそう思うのならばそれで良いと思いますが。

  • 自費に行け、自費に。 金払えんヤツは我慢しとけw 安い金で高い技術求めんなよなw

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • では 完全自由診療の歯科医院で とりあえず 治療を受ければ良いだけでは? そもそも 保険診療報酬には サービス料など含まれませんから サービスする必要はありません サービスを受けたければ それなりの対価を支払えば良いだけでしょう わざわざ 保険診療を選ぶ必要が無いのですから。 選択権は あなたにあります

    続きを読む
  • 歯科医師によって患者対応には差があると思います。 しかし医療行為である以上、医学的に根拠のある順番でしか治療ができないのです。 保険診療では診療における規則が細かく決められてますので、患者の希望通りの治療ができるとは限りません。 また5分で治療しても1時間かけても診療点数に変化はないため、もちろん治療は最低限の時間で終わらせるようにするでしょう。 点数についての記載がありましたが、保険診療とは『最低限の治療をみんなが平等に安く受けられるようにしよう』という制度ですので、時間をかけて良い治療をご希望であればそれなりにコストをかけることも必要です。 しかし患者さんは歯科医師を選ぶ権利があります。 他院を探し、自分にあった先生を探されると良いと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる