教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在中3なのですが、最近将来について考えていて、自分は物を作ったり、デザインを考えたりするのが好きで、大学は美大とか…

私は現在中3なのですが、最近将来について考えていて、自分は物を作ったり、デザインを考えたりするのが好きで、大学は美大とか芸大とかそっち方面の大学に行きたいと思っています。両親は賛成してくれています。けれど、就職とかの事を考えるとあまり安定しないのでは?と思います。なるべく安定している職業に就きたいと思っているのですが、デザインや物作りで安定している職業はどんなものがありますか? 教えてください。お願いします。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自動車会社や大手電機メーカーを目指せばいいのです。 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、日立製作所、パナソニック、 三菱電機、ソニーなどなど。世界でも有数の大企業です。 そういうところを目指さないで「デザイナーは不安定」とかいう 人が多すぎます。 特に日立のデザインは「この木なんの木」のCMに出てくる日立 グループ全体のデザインを担当しているので、鉄道車両から テレビまで、何でもデザインするそうですよ。 大きなチャレンジは大きな目標が必要です。 挑戦されることを期待します。

  • 正直に言えば、その道で家族養えてる人、聞いたことありません、。 貧乏独身フリーターなら沢山いるのですが、。 そういった特技は副業や趣味にした方が良いと思う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マツダ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる