教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャバクラに勤めている方に質問です。

キャバクラに勤めている方に質問です。実は、ホスラブという書き込みに 同業者の悪口を書いてあり 私もそこに悪口を書いてしまい 大問題になってしまい 犯人をお店側が調べると 言っています。 弁護士を雇い正式にすると 大騒ぎになってしまいました。 IPアドレスは名前や電話番号住所も わかってしまうらしいです。 お店の問題だけでなく スカウトマンからお店に そんなお店ならもう2度と 女の子紹介しないと 言われてるしいです。 弁護士を雇い30万かけて犯人探しを すると言っています。 弁護士代はお店が出すそうです。 悪口を書かれた女の子には 訴えるかは本人の自由と言っているそうです ① キャバクラで弁護士を雇い 犯人探しをしたことがありますか? ②この状況お店は本当に 弁護士に相談するのでしょうか? ③IPアドレスがバレない方法などありますか? 書き込んだ記事を削除したら よいのでしょうか?

続きを読む

358閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    水商売の事はよく解りませんが。 裁判所で手続きを取れば調べられてしまいますね。 まずは削除してください。 お金に余裕があるのなら弁護士に相談してください。 ここで訊いても無意味です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる