教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急お願いします!

大至急お願いします!冷蔵庫や冷房のメンテナンス会社の一般事務(正社員)に応募します。キャリア形成のため、30歳以下の募集で内容はエクセル、メールの入力、電話対応、作業員への業務連絡です。 経験は2年間パートで一般事務をしていました。 志望動機を考えてみましたが、文章がうまくまとまりません。 「過去に一般事務のパートとして2年間勤務してまいりました。主に書類点検、データ入力を経験いたしました。」 続きですが、箇条書きで書きたいことをまとめてみました。 ・パートではどうしても責任のある業務を任されず、物足りなさを感じることがありました。そのため、これからは正社員として一つの会社でじっくりキャリアを築いていきたいと考え志望いたしました。 ・一般事務で必要な能力であるパソコンの基本操作、Word、Excelのスキルはパソコン教室に通い習得いたしました。前職では、主にExcelを使用していました。 ・電話対応は未経験ですが、マナー教室に通いビジネスマナーを身に付けました。 あと、履歴書は手書きかパソコンどちらがいいですか?サポステ(就職支援)では事務職の求人に応募するならパソコンで作ったほうがいいと言われました。 色々調べたのですが、手書きのほうが応募した人の人柄とか会社に入りたい意志が見えるから手書きがいいと書いてたり、パソコンだと担当の方が読みやすいと書いてあったので。

補足

年齢は22歳で高卒です。

続きを読む

204閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう送ってしまったでしょうか? 履歴書は手書き、職務経歴書はパソコンで仕上げてください。 「・パートではどうしても責任のある業務を任されず、物足りなさを感じることがありました。そのため、これからは正社員として一つの会社でじっくりキャリアを築いていきたいと考え志望いたしました。」 ネガティブな言葉は避けたほうが無難です。 「正社員としてじっくりキャリアを積み上げていきたいと考え志望いたしました。」 前半をカットし、これだけのほうがスッキリします。 電話応対についても、「未経験ですが」を削除し、「電話応対についてはマナー教室に通いビジネスマナーを身に付けました。」 前職でExcelを使用し、何の書類を作成していたかを明記したほうが良いでしょう。

  • パソコン教室はどこで勉強したかは必須。趣味レベルからビジネス系レベルまで、幅広い所があるため。 そのスキルによって、試用期間も無かったり、長くなったりとあります。 ※1時間1,500円以下のレッスン教室であれば、論外ですが・・・。 履歴書、職務経歴書、挨拶文などは、全てWordで! Excelを求めている企業であれば、CD-Rなどの記憶媒体に作品物を作り、何分でどこまで作れるのかをご自身の最大アピールとして、提出すべき。 企業が求めているのがExcelだけですが、Wordも使いこなせる所も見せる意味です。 作品に関しては、ネスト関数、ピポット、データベース、入力規則、2軸グラフ、を使い込んでいる作品を最初から作る事。

    続きを読む
  • 1個目は微妙かな 出来ることを具体的に列挙したほうが良いと思う 2個目はExcelをやったならバージョンも書いたほうがいい 2007以降は操作性が大きく変わったので 同様に使えるOSのバージョンも 3個目は書かないほうが良いと思う いくつだか知らんけど電話対応は出来て当たり前だし、やったことない件は知られないほうがいい 履歴書は微妙だけど手書きが無難なのは事実 パソコンだとスキルをアピールできると思われがちだけど、やる気ないとも思われかねないので

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる