教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

興信所、探偵業務などに詳しい方に伺いたく思い投稿します。 最近、転職した20代なのですが、先日会社での会議で、 …

興信所、探偵業務などに詳しい方に伺いたく思い投稿します。 最近、転職した20代なのですが、先日会社での会議で、 上司が非常に私の個人情報に詳しく、「怖いなあ・・・」程度に思っていました。たまたま、本日別の先輩社員と話していたら、採用時に興信所?を使用し、 調査をしている!と聞き驚きました。 さすがに受けに来た人全員の調査をしているわけではなく、目を付けた人物に 的を絞って調べているそうです。 そこで質問なのですが、 ・一般的にどの範囲まで調べてるのでしょうか? (ここでは具体的に記入できませんが、かなり詳しく知ってました・・・)

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    興信所は費用によって調べられる内容が異なります 現実的にみて5~6万円で一番安い価格帯の調査は 調査員が一人で一日で調べられる範囲で 内容は、学歴、職歴、年収、借金の有無と額、 保有財産(不動産等)、家族構成 そんなところですかね 履歴書に虚偽が無いかを確認する程度です それ以上の事を調べる事は、探偵業法違反になる 可能性があり、調査費も跳ね上がるので、 調べる意味はありません 大企業が役員として迎えるような大物とかなら 徹底的に調べるかも知れませんが… 上司が知っていたのは、面接の時とかに 自分で誰かに話した事があるからではないですか?

  • >・一般的にどの範囲まで調べてるのでしょうか? 普通、「一般的には」興信所などで調べたりはしませんよ。 なので、「一般的」な例を知りたいのであれば、答えようがありません。 要するに、「一般的ではない」んです。 会社によりますので、あなたの会社がどの程度調べているかは、あなたの会社の人事担当者でなければ、誰にも分かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調査員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる