解決済み
初めまして、現在某国立大学薬学部3年の男です。 私は薬学部の4年制の方に在籍しているのですが、麻薬取締官と言う職業に興味を持ちました。 それに当たって調べていると、受験資格として以下の2通りあるとしりました。 (1)国家公務員試験一般職試験(大卒程度)の「行政」または「電気・電子・情報」を受験すること (2)薬剤師、または薬剤師国家試験合格見込の者で、29歳以下であること(薬剤師国家試験見込みの者については、薬剤師免許の取得が採用条件となります) 4年制で薬剤師の資格は取れないため(2)は無理で、(1)は基本法学部卒と書いてありました。 正直、薬学部4年制は両方の条件に対して中途半端な状態な上、募集人員も少ないとあるのですが、可能性があるのならば挑戦したいと考えています。 このような学歴の者でも受験可能なのでしょうか?(気持ち的な問題等でなく、条件的な面で) また、法学部卒でなければ就職後2年の法律系に関する研修があるとあり、その期間はお給料は支払われるのでしょうか? 長く拙い文でありますが、回答よろしくお願いします。
477閲覧
行政職コースについてはコメントがついてますから、薬剤師コースについて補足を。 行政職は学部不問とは言いますが、試験科目を見ても行政法やら経済学やら、かなり縁遠い科目が並びますから、合格は楽ではありません。 現在四年制に所属してるなら、経過措置の適用が可能です。 修士課程+不足分の単位修得とその間の費用は必要ですが、薬剤師国家試験の受験資格を得ることは可能ですよ。 麻取の採用資格には薬剤師免許の取得方法による制限はありませんから、こらであれば条件をクリアできます。
国家一般職大卒程度は、大学卒業を要件としていません。ましてや行政職なら学部学科不問です。 大学三年から受験可能ですよ。まあ、今年の試験は終わってしまいましたが。 >また、法学部卒でなければ就職後2年の法律系に関する研修があるとあり、その期間はお給料は支払われるのでしょうか? 当たり前でしょう。研修中とはいえ正規採用の国家公務員です。給与はきちんと支払われます
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る