解決済み
大学の建築学科と専門の建築学科だと、就職するときの給料はどちらがどれほど違うのでしょうか?建築の場合、専門学校で一級や二級建築士の資格を取った方が将来的に有利になると思っているのですが間違いでしょうか?
267閲覧
>大学の建築学科と専門の建築学科だと、就職するときの給料はどちらがどれほど違うのでしょうか? 初任給の差は企業により異なりますが、どこも大卒のほうが基本給はいいですし、その後の昇給や昇格のスピードも違います。 >専門学校で一級や二級建築士の資格を取った方が将来的に有利になると思っているのですが間違いでしょうか? そもそも建築士には受験資格が必要だという事はご存知でしょうか。 二級建築士の受験資格は大学の建築系学科、建築系専門学校や高専卒業。 または7年間の建築設計の実務経験で受験する事が出来ます。 一級建築士の受験資格は4年制大学卒業+2年間の実務経験、または2年制大学もしくは2年制専門学校卒業+4年間の実務経験。 または二級建築士+4年間の実務経験で受験資格が出来ます。 専門学校だろうと、大学だろうと、在学中に建築士の資格を取得するのは無理です。
給料の違いはどれだけ大手に入れるかです。スーパーゼネコンとかですと有名大学しかまず入れません。専門学校では不可能でしょう。さらに就職してからも大卒と専門学校では昇進や配属先も異なる事もあるそうです。 建築士の資格は在学中は取得出来ません。就職してから受験します。建築士があれば転職も今は容易でしょう。 一級建築士を取得してから独立して、実力と営業力があればかなり稼げるはずです。これが一番収入が高いですが、ごく僅かのひと握りです。 構造設計や設備設備は人が少ないため、こちらもかなり稼げるみたいです。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る