教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はテレビのディレクターなど、テレビ局で働く仕事に就きたいと思ってるのですが、女性でも、テレビ局で働いてる人は結構いるの…

私はテレビのディレクターなど、テレビ局で働く仕事に就きたいと思ってるのですが、女性でも、テレビ局で働いてる人は結構いるのでしょうか?それと、テレビ局で働くにはいい大学などを卒業した方がいいのでしょうか

645閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    テレビ局で働いている女性・・・いっぱいいますよ^^某局で事務スタッフ(アルバイト)として働いていました。 ディレクターのいる部署ではなかったので女性の割合などはわかりませんが、正規社員でも色んな部署に女性がいますよ。いい大学…どうなんだろうな?京大卒や他大学の院卒の人もいた一方で、高専卒(専門性の高い部署だったからかもしれません)の人もいっぱいいました。 エントリーシートが大変みたいです。書くことが多いわ細かいわ…知り合いで受けた人はほとんどこの段階で落とされていました。幅広くいろんなことを経験して、(思い込みではなく)自分は何をしたいのか?何故テレビ局なのか?をよーく考えてみてください。ディレクター希望でも他に回されることは多々あります。それでもいいですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる