教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

47歳の独身男性です。前職の家電、自転車販売のフロアー長、コンビニ店長職の経験に基づいて、店長職以上のキャリアアップ(エ…

47歳の独身男性です。前職の家電、自転車販売のフロアー長、コンビニ店長職の経験に基づいて、店長職以上のキャリアアップ(エリアマネージャー等)を目指した転職活動していますが、50社(内、半分は、書類選考落ち)不採用になっています。 職種は、携帯ショップ(ドコモ、ソフトバンク)、コジマ、ノジマ等の家電量販店や東急ハンズやロフト等の雑貨ショップ、ダイソー、ドン・キホーテ、スターバックス、洋菓子屋、煎餅屋です。 最近、パートやアルバイトからでも応募しましたが、不採用でした。明るく、笑顔で面接に挑んでいるのですが?もう、47歳では、販売職に就けないのでしょうか?さらにショックなことに、他のコンビニ店長職の応募の会社も不採用でした。納得がいかないので、不採用理由を聞いても、教えてくれません。 採用担当者の方、アドバイスをください。そんなに47歳の男性が売場にいたら、おかしいですか?

続きを読む

521閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    他の回答者さんの偏ったご意見を見て、思わず書きました。以下ご覧ください。 他の回答者さんのご意見を読んでいると、さも世の中を知っているかのように 「家電売り場ならまあ我慢するが、その他は絶対に接客されたくない」 「いきなり47歳がきてその職のキャリアがないのに店長になりたい。そりゃーお祈り(?多分お断りの打ち間違いでしょう。この程度の間違いをする回答者です)ですよね」 「中途のあなたをいきなり店長にするメリットって何でしょうか。偏見ですが信用や経験の意味で独身も割引き(?わりびきって意味不明ですね)です」 「逆にパートやアルバイトなら若い子が良いです。同じ時給ならキビキビ動ける人がよいですから。 正直、中年はうんちく言うくせに動けない人が多いので採用されないです。なんか応募が極端になってる気がしますよ」 「47歳だともうエリアマネージャーとしていきなりお役に立てる人材でなければアウトです。そういう立場の人が売り場に立ってたら一般的に考えておかしいでしょう」 などなど、私は世の中を分かり切っているかのようなご意見がありますが、全く気にする必要はないですよ。こういう人たちこそ、世の中を息苦しくして、人の人生は世間の少数派が決めたレールの上を歩くものとお説教したがるのですから。 これらの意見を言う人もいます。それは言う人の勝手です。しかし、これを鵜呑みにすることは全くありません。人生は人の数だけ色々な歩み方があっていいのです。質問者さんはご自身のやりたいようにやるべきです。 落ちた会社については、質問者さんの良さが分からないのです。そんな会社へ行く必要はありません。きっとあなたを必要とする会社はあるはずです。余計な外野の意見は聞き流しておきましょう。 あとはご自分で起業することも一案です。あなたが社長になって会社を興せば、いざ人を採用するとき、ご自身が就職活動のときに味わった痛みが分かる人間になっているはずです。きっといい社長さんになりますよ。 日本はこれから超高齢化社会になります。若い人だけが店頭にいる日本独特で異様な光景はなくなります。年齢を重ねた人の力も借りなければ、店舗業務は回らなくなります。例えば、モスバーガーではそれにいち早く気づいて、既に高齢の方が一生懸命に店頭で働いていらっしゃいます。彼らのいいところは、若い人ではできない気遣いができることです。一緒に働く若い人たちの良い見本となっているくらいです。 がんばりましょう!

    2人が参考になると回答しました

  • 家電売り場ならまあ我慢するが、その他は絶対に接客されたくない!

  • いきなり47歳がきて その職のキャリアがないのに 店長になりたい。 そりゃーお祈りですよね。

    続きを読む
  • たまに採用に関わりますが、 中途のあなたをいきなり店長にするメリットって何でしょうか。 偏見ですが信用や経験の意味で独身も割引きです。 コンビニ店長職の経験をアピールされても正直誰でもなれますよね。 逆にパートやアルバイトなら若い子が良いです。同じ時給ならキビキビ動ける人がよいですから。 正直、中年はうんちく言うくせに動けない人が多いので採用されないです。 なんか応募が極端になってる気がしますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソフトバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる