解決済み
国家公務員志望でも大学のゼミって履修すべきですか?今大学二年で一応ゼミを履修しています。ですが三年でゼミを履修すべきか悩んでます。 なぜなら、四年生の時に国家公務員試験(一般職)を受けることを考えているからです。私は公務員試験の勉強に自信がないので、できるだけ公務員試験勉強に集中したいです。ゼミまでやっていけるか不安です。ちなみに予備校はこれから通いたいと思います。 1、ゼミは将来何になるにしても基本的に必要ですか? 2、国家公務員(一般職)一本なんですが、公務員試験の面接の時「大学で何勉強してましたか?」って聞かれますか? 3、三年でゼミに入らなかった場合、国家公務員(一般職)と言えどもゼミに代わるような研究をしていなかったら面接で不利でしょうか?研究の代わりに、資格試験(トイック等)を頑張り成果を出すのではダメでしょうか?
すみません、あと資格試験の他にボランティアに沢山参加したいと思ってます。
3,911閲覧
今年国家公務員一般職に最終合格し、政令市に内々定を頂いた者です。 結論から言いますと、ゼミは入った方がいいです。 公務員試験は約1年程勉強すれば一般的には合格できると言われています。 ゼミでは活動内容が教授によって様々ですが、公務員試験の面接では 必ずではないですが、大学生活で頑張ったことは何ですか? とか、もっと単刀直入に、ゼミではなにを学んでいましたか? そして、学んだことをどう職務に活かしていけると思いますか? などといった質問はよくされます。 ゼミは積み重ねることで自分自信成長していけるものだと思います。 1ゼミは将来何になるにしても基本的に必要ですか? →これについては、漠然とした質問なので、明確にYesとは答えられないですが、 教授といった目上の方との接し方(面接官に年が近いことが多い)や、ゼミ生との議論、議論の方法、結論への導き方など自らが主体的になれば、たくさん吸収することはあります。 ですので、私は、ゼミには入ったほうがいいと思います。 2 国家公務員(一般職)一本なんですが、公務員試験の面接の時「大学で何勉強してましたか?」って聞かれますか? →質問者さんが、大学生活で、なにか特別な他の受験生と差別化を図れるようなことを経験していればそれについてたくさん聞かれると思いますが、受験生がやっているようなアルバイト、ボランティアレベルでは、2に挙げられたような質問はされることが容易に想定されると思います。 ちなみに、予備校に入れば色々教えてもらえると思いますが、国家公務員一般職一本でいくのは非常に危険です。公務員試験は日程が被らなければ何個でも受験できます。ですので、国家総合職、裁判所事務官、特別区(東京都)、地方上級、地方B日程なども併願しましょう。 3 三年でゼミに入らなかった場合、国家公務員(一般職)と言えどもゼミに代わるような研究をしていなかったら面接で不利でしょうか?研究の代わりに、資格試験(トイック等)を頑張り成果を出すのではダメでしょうか? →それだけで明確に不利になることはないと思います。 ですが、特に法学部だった場合は、ゼミに入ることが当たり前の学部なので、逆になぜあなたはゼミに入らなかったのですか? という質問に対して、面接官が納得のいく答えを言えるのでしたら、別に入らなくてもいいと思います。 また、公務員試験受験生は真面目な方が多いので、「大学生活は宅建、行政書士、FP2級、TOEICをがんばりました!!」という人がたまにいるんですが、 大学生が勉強することは当たり前ですので、資格試験頑張りましたアピールはほぼ使えないと思っておいたほうがいいでしょう。 それよりも、団体活動で、様々な苦労、困難、壁、揉め事等を経験しながらも、その場で自分で物事の本質を捉え、解決し、成長できた、みたいな経験の方がずっと面接官は気に入ってもらえると思います。 官庁側は、学力は1次試験をパスできるレベルであれば、問題ないと思っていると思います。 特に国家一般職の官庁訪問では、面接官との相性が非常に大切になります。 ですので、資格試験を頑張るよりも、人物面を伸ばしていった方がずっと内定に つながると思います。 試験勉強大変だと思いますが、頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る