教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業結合会計について、講義やセミナーを開講したりしていますか? 簿記1級修了者ですが、企業結合会計だけは本当にわかりま…

企業結合会計について、講義やセミナーを開講したりしていますか? 簿記1級修了者ですが、企業結合会計だけは本当にわかりません。予備校の夜学の簿記1級のプランに申し込んで週2日で1年通学したのですが、そこで使われているテキストではちょっとしか載っていませんでした。共同支配企業って何?判定すんの?レベルです。 興味本位で新日本有限責任監査法人が一般向けに出版している「組織再編会計のしくみ」「企業結合会計の考え方」って本を買って読んでみたのですが、定義から意味不明で、ネットで調べながらやってもこのレベルだと簿記2級ではないので図説がなく文章だけの説明で理解できず、こりゃ専門家がついて教えてくれないとわからない、独学じゃ無理って思いました。 来年から簿記論を専攻しますが、簿記論のテキストでこの辺りはガッツリやるんですかね? 税理士試験に受かろうとする者は上記のような市販の書籍を自分の読解力で解釈していくのが普通ですか? この程度の書籍が1人でわからなければいけないですかね? 簿記1級の問題だと問題文にどっちが取得企業だのって書いてあるので感覚で解ける部分はあるのですが。

続きを読む

146閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試験勉強では合併分割(分社型、分割型)株交事業譲渡(以下「組織再編成等」)などなどやった記憶があります。 時価取得か簿価取得かなど全て指示ありですのでそんなに迷った記憶はありません。 有資格者の立場では、税務調整加えるために組織再編成等の仕訳を追って行くので最低限は自分で本読んで理解出来ないとだめだと思います。

  • 税理士試験の簿記論では企業結合・事業分離に関してはサラッとしかやりません 本格的に学びたいなら会計士の財務会計論です。 連結や組織再編系は会計士の専売特許ですからね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる