教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのアルバイトをしていて、伝票についての質問をさせてください 10名ほどの団体様が来られたとき、「伝票を分ける」の…

ガストのアルバイトをしていて、伝票についての質問をさせてください 10名ほどの団体様が来られたとき、「伝票を分ける」のですが、なぜ分けるのか、どのように分けるのかが分かりません 職場の方には忙しそうで聞きにくいので、簡単でいいので教えてください

続きを読む

739閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元ガスト従業員です。 提供率って聞いた事がありますか? 伝票のバーコードとピッとやった後に「提供〇分」という 数字を読み上げますよね? あれは伝票一枚に付き、オーダーをとってから、料理が出て くるまで何分かかったか?という時間なんですよ。 ランチ、ディナーとも、その提供するまでの時間のノルマが かされており(確かランチは13分内、ディナーは15分内 だったはず)そのノルマの時間を如何に達成するかを店舗ごとに 競争させられていたりするんですよ。 ちなみにストコンに、そういった記録が残っており、深夜で毎日、 プリントされ、ファイルされているはずです。 それゆえに10人といった大人数ですと、一枚の伝票の料理を出し 終わる為にはノルマをクリアできないと思われる為に、二枚以上に 伝票を分けて一つの伝票の負荷を軽くすることで、提供時間のノルマを 達成しようとの思惑があるのですよ。 ちなみに10人分の注文を一枚の伝票で作ってしまうと、キッチンから 怒涛のクレームがフロア側にあるはずです。提供率を落としてしまうと キッチンが店長などに責められることになりますので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる