教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社でDQN先輩(Aさん)に目を付けられてしまいました。

会社でDQN先輩(Aさん)に目を付けられてしまいました。Aさんが「食事をおごってくれ」というので何度かおごりました。 しだいに私の財布が苦しくなって来たので、おごるのを断ると、Aさんは「おごってくれ!さもないとお前を殺す!」と言いました。 私はAさんの言葉を録音して警察署に持っていきました。 Aさんは逮捕されましたが、罰金を払ったのですぐに出て来れたそうです。 後日、この事が私の父親の耳に入り、私は怒られました。 父「〇〇(私)はもう大人だろ。そういう事は止めておきなさい」 私「実はこれはAさんへの倍返しじゃ無いんだ。俺はもう今月末でリストラされる事になったのはこの前話したよね。上司にリストラの理由を聞いてみたら納得のいかない理由だったんだよ。この会社では上司にパワハラをされたし、サービス残業もさせられたから、会社に対する倍返しだよ。だけどその事を労働基準監督所に告発したら俺の再就職に支障が出るかもしれない。労働基準監督所への告発は社会人のタブーだから。だけど『殺す』と脅迫された事を警察に告発するのはタブーじゃないから警察に告発したんだよ。上司は『厳しい指導や時間外労働はどこの会社にもあるぞ』が口癖だった。Aさんにはむしろ『一線を超えてくれてありがとう。逮捕をきっかけにまともな人間になって下さい』と思ってるよ」 父「これから再就職活動をするなら警察にも行っちゃダメなんだよ。再就職希望の会社に今の会社の知り合いがいたらどうするんだ」 私「もしそうなっても『殺す』と脅された事を警察に言っただけで、労働基準監督所には行ってません。と説明すれば良いだけの話じゃないか?」 父「世の中そういう訳にいかないんだよ」 皆さんはどう思いますか? 会社の先輩の脅迫を警察に告発する事も社会人のタブーだと思いますか?

続きを読む

98閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    父親が間違いですね。 あと、私なら、病院に行って眠れないや食欲がないなど不安愁訴を訴えて診断書を書いてもらいます。 要は、『Aさんの嫌がらせのせいで病気になった』と権威ある立場に立証してもらうのです。 診断書取れたら、Aさんを傷害罪でもぶち込めるし、民事訴訟で慰謝料ぼったくる事も出来ます。 (日テレのスッキリ!やTBSのビビット!に売り込むのも良いと思います。ブラック会社や職場のいじめを特集してるようなワイドショーなら確実です。Aさんがレポーターに付きまとわれたり会社の人事部をさらに困らせたりと色々!)

  • 就職活動や就業活動に警察への告発は関係ないでしょう。刑事事件、それも被害者としての告発なのですから。 でないと、仕事をしている人はどんな被害に遭っても警察に相談できません。 なのでタブーではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる