教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これからの人生どうしたら良いかわからないです。結婚してからずっと専業主婦の39歳既婚女性です。 子供は小学校6年と4年…

これからの人生どうしたら良いかわからないです。結婚してからずっと専業主婦の39歳既婚女性です。 子供は小学校6年と4年です。 若い頃摂食障害を10年近く患い結婚前に良くなり始め今は完治しています。 ですが鬱が残りました。見た目は全然そんな風には見えないし出さない様にしています。 仕事を始めようと思い色々面接を受け採用はされるのですが、色々考えて少しでも不安な事があると辞退というのを繰り返してしまいます。 完全核家族で実家は飛行機に乗っても丸一日掛かるくらい遠方です。 それを思うと近所で働ければ良いのでしょうか、こんな精神状態なので生活圏内で噂になってしまうと子供達に迷惑が掛かると思い、少し離れた場所でと考えています。 昨日辞退したパートはバス通勤にすると帰りが夜8時になってしまうから無理だと思い辞退しました。 復職したい理由は主人から給料が減ったから保険を解約したいと言われた事がきっかけです。 でもそれは嘘だってわかってるんです。本当は女が出来て、もし自分が死んでも私に保険が下りるのが嫌になったからだけだと思うんです。休日でもスマホを離しませんし、向こうから連絡がないと狂ったようになり私や子供達に当たり散らすのでわかります。 現在、結婚前に貯めたお金が数百万あります。でもそれはもし離婚した時や子供達に何かあった時の保険みたいな物で使う気はありません。主人はその事を薄々気づいているのか色々カマを掛けてきます。 実家にもお金が掛かるので子供達と私で10万近く交通費だけで掛かります。この4年間一度も帰りませんでした。でも少し前から父が認知症だと母に知らされ今年はどうしても帰りたかったのでその旨主人に伝えると、保険の解約の事を知らされました。これから車の保険もあるし固定資産税もあるしこのままだと子供が中学に行けないので解約金が必要だと。 主人はいつも私が実家に帰りたいと言うとそういう事を言ってきます。今回もまたかと思い「実家に帰る費用はいらない。実家が援助してくれたから」と嘘をつきました。本当は私のへそくりからです。早く働いてくれとハッキリは言いませんが無言のプレッシャーを掛けてきます。 給与明細は一切見せません。通帳も主人が持ってます。 正直言って外で仕事をする自信がないです。甘えてるのわかってます。 PTAの役員でも習い事の役員でも仕事をしていないとわかると皆見下してきます。 私が仕事をしていないのを知っていて「仕事何時までですか?」と聞いてきて私に仕事を全部押しつけてきます。押しつけてくるというか何もしてないんだからやれよ的な言い方をするので私はそれを受けるしかない感じです。 PTAの役員仕事ですら何日も連続してあると心底疲れ、家事を済ませるのもやっとになってしまいます。子供が出かけたら泣いてしまい一日中籠もっていたいし実際誰とも言葉を交わしたくないしスマホも怖いしテレビすら付けたくありません。学校に行くのも怖いです。役員で先生方とお話をしなければいけないけど自分のせいで子供が馬鹿にされたらどうしようと考えると頭がパニックになり本当に気が重くなります。実際に私とうまくいかないと子供に当たり散らす先生が一名います。子供に謝るしかできません。 子供達も周りに仕事も家事もばりばりこなし素敵なお母さんが沢山居る中、私を冷たい目で観てくるし、面接を受けては辞退を繰り返す母親を情けなく思ってると思います。こんな母親恥ずかしいでしょう。何より私が働けばもっと生活が潤うのにという旨の事を以前上の子に言われました。旅行出来たり、欲しいものも、もっと買ってもらえるのにと言われました。 在宅で何か出来ないかセミナーを受けた事がありますが、出来ないと罰金されるようなシステムのところが多く怖くなりました。 結婚前はある職種の講師をしていました。流れが速く今はその職種には戻れません。 子供が小さい頃に他の職種の資格を取ったのですがその世界は自分には華やか過ぎてついていけませんでした。 資格取得のお金も勿論自分の貯金からですが、本当に無駄ばかりで自分の人生は何だったんだろうと情けなくて又落ち込みます。 結局本人次第で資格じゃないんですよね。 こんな親がいると毒になると思うので子供と離れて暮らす事も考えてます。 もうちょっとどうして良いかわからないのです。自立したいけど出来ない。 家族にも軽蔑されて情けない無様な姿をどうにかしたいのです。 働いてない事が恥ずかしいです。 専業主婦は迷惑だから一生出てくるなというような書き込みをみたり専業主婦は世の中のゴミだという書き込みも良く見ます。 鬱持ちの方、どの様なお仕事をされてますか?

続きを読む

845閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。お辛いですね・・・。 子供がいない私が回答するのは失礼に当たるかもしれないと思い躊躇していましたが、私が答えられそうな部分だけ書かせていただきます。少しでも参考になれば嬉しいです。30代、既婚、女です。 ①お仕事について 「以前に何かの講師をされていた」と聞いて思ったのですが、全く違う内容だとしても、家庭教師のような仕事は無理でしょうか?最近はインターネットを使って、自宅に居ながらインターネット電話を利用して授業をする人達も増えていると聞きました。内容は、以前にご専門とされていたものでなくとも、例えば小さなお子さんに勉強を教えるのもいいと思いますし、語学など何か得意な分野があればそれを教えるのもアリですし、またそれとは全然違ったものでも全然いいと思います。「現在あまりプロフェッショナルにはできないけど、初心者なら教えられる」という場合は、初心者向けのレッスンにすればよいです。資格がなくてもOKなところもあるかと思いますので、調べてみてはいかがでしょう?また、できないと罰金があるかどうかも、その会社によると思いますので、それも聞いてみるといいと思います。 ②非協力的なご主人について 読んでいて涙が出てきてしまいました。どうしてこういうことができるんでしょう、信じられません。質問者様はご自身を責める必要はなく、責められるべきはご主人のほうです。ご主人が質問者様に対してする仕打ちを、できるだけ詳細にメモに書きとめたり、また当り散らしてきたりする様子を録音したりすることはできそうですか?何かの時に証拠として役立つかもしれませんので、ご主人に気づかれずにできそうでしたら、ぜひ実践してみてください。 ③>こんな親がいると毒になると思うので子供と離れて暮らす事も考えてます。 お子さんと・・・というか、まずはご主人と離れて暮らすことを考えたほうが良い気がします。それにおいてお子さん同伴でご主人のもとを出るのが経済的その他の理由で難しいようであれば、お子さんには気の毒ですが、しばらくお一人でご実家に戻られるというのも仕方ないかと思います(一人分・片道分だけの費用だけとりあえず工面できれば、可能ですし)。 文面から拝察するに、離婚されたいというわけではないのですよね?どちらにしても、ご主人のしていることは、人によっては奥さんから「離婚したい」と言われても仕方無いぐらい酷いことですから、離婚のご希望があってもなくても、今の状況を少しでもマシな方向に変えるために、弁護士さんなどに相談されるのも良い方法じゃないかなと思います。私はあまり詳しくなく申し訳ありませんが、無料で一度相談ができるところがあると思いますので、一度調べてみてはいかがでしょうか? ④>働いてない事が恥ずかしいです。 そんなことないです。2人お子さんがいたら、そりゃあ家庭のことやPTAのことなどで忙しくなるのは当たり前です。専業主婦について悪口を書き込む人達は、自分が専業主婦になりたいのになれなくてひがんでいる人達ばかりなのかと思います。 あと、PTAへの参加は義務でないそうです。なので辞める方向で検討されてはどうでしょう?やってたら損するだけだと思います。 今の状況が少しでも変わることを祈っています。

    1人が参考になると回答しました

  • 私もあなたと似ている過去と今の環境だと思いすごく共感しました。 昔拒食症からの鬱でいまだに鬱がスッキリしません。 旦那さんが給料を仕切っています。 なので、夫婦ないで格差があり惨めですが、私は、在宅で内職少々、近所で週2〜調子いいときは4でパートです。 やはり外では精神的に疲れるので調整してます。月にだいたい両方で5万〜8万の稼ぎがでます。 心に余裕できますよ。そのお金はわりと好きに使ってます。五万円はへそくりにまわします。何かの時の為に、そのお金は隠し通してます。見つかったらややこしいので。 私は鬱ですが、とにかく明るいです。 明るいので、私が人前から急にフェイドアウトした時は、相当体調が悪いか、気まぐれかと、ほっといてもらえます。家では暗いですが子供の前と人前では明るく接してます。 主婦が世の中のゴミとゆう人は、きっと、主婦になりたいのになれない人か、相当奥さんの尻に敷かれまくって鬱になってる旦那さんのみが言ってるんだと。気にしないこと。 ただ、仕事しないと家計が苦しいのに、色んな理由こじつけてパートにでないのは、馬鹿な主婦だとは思います。 仕事選んでる場合じゃない。 近所の吉野家でよければ、ランチタイムのほんの二、三時間でも忙しいから即採用してくれる。 そんなん恥ずかしいとか言って生活苦しいのに、家でお金無いお金無いとうじうじしてる主婦は、たしかにお荷物でしか無いなと思います。 とにかく明るくしとけば、まわりから馬鹿にされたりなんかしない。 馬鹿にされてるんじゃなくて、いじめられてるだけです。 主婦みたいな満たされない人種は、そうやって弱いものいじめしたがるんです。 PTAの仕事も、鬱陶しい奴が多いので、私は持ち帰り仕事します。 明るくちょっと今から仕事なんで、家でできる仕事下さい!!明日までに完璧にやってきます!!どんなにしんどい量でも、1人でできるならラッキーです。それを仕事押し付けられたとかは思いません。 自らそう望んでやってると思えば腹も立ちません。一生続く関係性じゃないし、PTAはそんなもんだと割り切るしかないです。 鬱は治らないけど、人生は一度しか無いです。 どうせなら、少しでも楽しい思い出作りたい。だから、前向きに頑張れるとこまで頑張りましょうよ!!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 鬱持ちでしたがメンタルヘルス支援の仕事をしています。 夫との関係について、 きちんと法律上の権利を行使なさるのがいいかもしれませんね。 きちんといただくものいただいて離婚して、 それでもお金が尽きたら 生活保護を受ける状態もいずれ調えることで 鬱の治療にかかる費用は軽減可能と思います。 やじるし屋

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1人、辛い中苦しんでいるのですね… ここに質問するのにもとてつもないパワーを使ったのではないでしょうか… 私は30歳で、今ノルウェーで暮らしています。 仕事は今探し中で、収入はほぼ無いです。 彼氏と一緒に住んでいます。 質問者様よりも私の状況の方がヤバいかもしれないですね(笑) 一度、思い切って離婚し、実家に帰られてはいかがでしょうか? 御両親にも協力してもらい、鬱の治療をした方が良いと思います。 子供さんにとっても、その方が良いかと… 選択は子供さんにとっては重いでしょうけど、このままズルズル行くよりはマシなはずです。 何もかも断ち切り、新しい環境を作った方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる