教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日雇い(単発オッケー)を始めようと思っています。何かオススメの仕事ってありますか?また見つけたオススメの企業やサイトなど…

日雇い(単発オッケー)を始めようと思っています。何かオススメの仕事ってありますか?また見つけたオススメの企業やサイトなど教えていただけませんか?ですが、体が少し弱いため、重い物を運ぶような肉体労働ができません。ですのでなるべく体に負担がかからない仕事をさがしてます。大学3年です。

512閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 日雇いの単発バイトということですので 私が学生時代にやった日雇いバイト、辛い順に並べてみました。 (下に行くにつれ、楽になっていきます) ・イベントスタッフ フェスや展示会のスタッフ。現場によっては楽すぎて不安になりますが、 夏のグッズ販売は健康体じゃないと間違いなく倒れます。 ・サンプリング いわゆるティッシュ配り系ですね。夏は暑く冬は寒いです。 ・工場のライン作業 辛さはピンキリですが大抵夏はくそ暑いです。 単純作業が好きな人には向いてるかもしれません。 ・試食販売、マネキン業務 デパートとかスーパーでよくみるやつです。 新発売の商品PRしたりします。 屋内でとても涼しいor暖かいです。 ・コールセンター(受電専門) テレアポではなく、通販の電話受付やカスタマーサポートとしての業務に限ります。 会話が苦手でないなら結構いいお仕事かもしれません。 時給が結構いいとこが多いです。1600円/時給のとことかあります。 番外編としては、 ・お小遣いサイト 無料の資料請求や口座開設をするだけでポイントがもらえ、 現金に換金できます。 バイト休みの日とか、暇な時にぽちぽちできるので 本業には向かないかもしれませんが、結構お小遣い稼ぎにはなります。 こんな感じでしょうか。 正直、体に負担が全くかからない仕事というのはありません。 そこを踏まえてオススメするならば、 試食販売、マネキン業務 もしくはコールセンター(受電専門) をやりつつ、お小遣いサイトの組み合わせが まあまあ楽かと思います。 エクセルやワードがしっかり使える、タイピングがめっちゃ早くできるなど 特技があれば、データ入力のお仕事もオススメです。 ※こういうお仕事は単発ではない場合が多いので今回は除外しました。 体に気をつけつつ、バイトも学業も頑張ってくださいね♪

  • お手伝いネットワークスってサイトがありますよ。 検索してみてください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる