教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料が高いほど、大変な仕事であるとは限らないのは何でですか??

給料が高いほど、大変な仕事であるとは限らないのは何でですか??

392閲覧

ID非表示さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    モノには、人間だけが価値を感じる『目に見えない付加価値』があるからです٩( 'ω' )و 『少々高くてもいいから、絶対にそれが欲しい』という人が世の中にはたくさんいるのです。 ブランド力とも言えます。 ようは、原価が千円のワインを、超有名なソムリエが『このワインは○○が××で素晴らしい。神の恵みだ。30万円でも安い』とウンチク垂れたら、20万円になったりするのです 笑 199,000円は付加価値なのです。 それは、そのソムリエに高い価値を感じていて、信用しきっている人達がいるからです。 原価千円のワインが20万円なんて、ボロ儲け過ぎますよね。 また、激カワJKやJCが、使用済みの下着を売ったら、数千円から数万円で売れます。 980円のショーツが、数万円とかになるのです。 付加価値が高いからです。 使用済みの下着に強く価値を感じる男達がいるからです。 一枚一万円になったとしても、一日5枚身につけて売れば、日給5万円です。 月収150万円も可能です。 シッコやウンコならさらに高額で取引されます 笑 でも、JCは言うかもしれません、『一日5枚下着を穿くのも大変なんだよ』と 笑 また、『人妻』というのは、ヤリたい男達からしたら高級ブランドです。 そんな人妻が、離婚してバツイチになったら、一気に価値は下落します 汗 (江戸時代から言われている『一盗二婢三妓四妾五妻』の意味はウキによると、男性が女性との性行為で興奮する順番を表したもの。盗は人妻、婢は下女等で、不道徳の度合いの高いほど興奮することを示す。) と言うことで、犬や猫なら価値を感じない、大脳を持つ人間ならでは感じる『付加価値』があるから、楽でボロ儲けする人がいるのですよ。 注・通常言われている付加価値とは、機能をさしますが、僕が書いている付加価値は、ブランド力とか、目には見えない希少価値の事です。

    なるほど:1

  • 専門性やリスク(犯罪性や危険性)を伴う仕事は出来ない人ややりたがらない人が多く、出来る人の希少価値が高まるので、仕事内容に比して給料が高いのです。

  • はい限りません。高粗利のものを扱えば給料は高くて楽。例えは車を売る仕事。外車は日本車に比べて売る台数は少ない。だけど経営は成り立ちます。これが証拠。日本車だと月何十台と売らないといけないのに対して外車は月数台でよい。外車売ったほうが楽で儲かるね。

    なるほど:1

  • 「大変」と感じるのが主観だから

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる