教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在医学部の3年生です。 卒業後の進路について悩んでいます。 わたしの通う大学では修学金制度があります。その制度…

現在医学部の3年生です。 卒業後の進路について悩んでいます。 わたしの通う大学では修学金制度があります。その制度は、3年から6年まで月に10万円貰う代わりに卒後8年以内に4年間大学の指定する病院(大学病院含む)に勤務する、というものです。 学年が上がるにつれて忙しくなりバイトを続けることが難しくなりそうなので、修学金を取得しようか検討しています。 初期研修をその県の病院で2年、専門医研修を大学病院にしようと考えています。 ですが、わたしの出身地は関東でその大学のある県はかなり離れています。違う土地で初期研修と専門医研修を終えたあとに関東に戻ることは可能なのでしょうか。 または初期研修を関東にして、専門医研修を大学病院で行いその後少しだけその県の病院に勤務した方が、関東に戻りやすくなるでしょうか。 身近に専門医研修を終えたあとのお話を聞ける人があまりおらず、人生設計にとても悩んでいます。 病院の就職等に詳しい方、ぜひ教えていただけないでしょうか。

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    修学金というのは、医師になってから返金はきかないのですか。 例えば、防衛医大は学生の時からお金を貰いますが、 卒後9年間は自衛隊病院勤務(場合によっては紛争地域への 派遣)が義務づけられています。ただお金を返せば自由の身に なります。かなりの金額でしょうけど。 専門課程でバイトをしながら、というのはかなり厳しいと 思います。 ただ4年間、月10万ということは,単純に考えても 480万円になります。 関東に戻れなくはないと思いますが、卒後4年間はその大学の 縛りにあうわけですが。 恐らく西日本か九州の医学部でしょうが、 初期研修と専門医研修が終わってから関東に戻る事は可能だと 思いますが、在学した大学にはきちんと後を濁さないように しましょう。 貴女が、どこまで関東に帰りたいか、でしょう。 関東の大学病院か公立病院か民間病院か、決めて入局されたら 良いでしょう、ただ事前によく調べておくことです。 修学金を借りなければ、卒後すぐに、関東に帰れますけどね。 僕の先輩の娘さんは、中国地方の山陰にある医科大に 行かれましたが、関東出身の同じ大学の男性と結婚され 現在、関東で二人で開業されているそうです。

  • 初期研修はどこでやっても構わないと思います。 後期研修先をどこにするかは、人生に関わるので、慎重に決めた方が良いと思います。 後期研修を関東外でやったとして、関東に専門医で戻ってきても、就職できても、流れの医者になってしまいます。先輩、後輩がいない状態ですね。 一つの病院で長続きしないので、いろんな病院に流れていくという。 なので、関東で仕事したいなら、後期研修を関東の病院にした方が良いと思います。東大の医局とか、関東に強い大学に入局するのも一つの手だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • たった480万円で、4年間も医師としての将来が縛られるのは、非常にバカらしいことです。 例えば、大学の指定した病院の給与が安かった場合(そのような病院の給与が高いわけがないので高確率にそうなります)… 別の病院で働けば1000万貰えるところ800万で働かされたら、時間的な縛りだけでなく、金銭的にも大損になりますね。 別の資金調達法を考えたほうが良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 違う土地で初期研修と専門医研修を終えたあとに関東に戻ることは可能です。 専門医とってしまえばどこでも働けると思います。 診療科によっては多少の制限がある可能性がまったくないわけではないですが、 現状では病理や放射線科であったとしてもほぼ問題ないでしょう。 初期研修はどこでやっても変わらないと思います。 初期研修の研修内容で専門医研修に制限がでるわけではないです。 ですので遠慮なく修学金を取得していいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる