教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しないとクビ??天然パーマなのに、勤務先に『ストレートパーマーをかけて髪色も黒めにして来なさい』と友人は言われたそうです…

しないとクビ??天然パーマなのに、勤務先に『ストレートパーマーをかけて髪色も黒めにして来なさい』と友人は言われたそうです。髪色も地が茶色で顔立ちも外国人風なんです。してこないとクビも考えると言われたそうです。面接・入社時には何も言われなくて2年経った今になってから言われたそうです。職種はカフェ店員で 素のままの方が店にも合っていると客観的に思うのですが。会社に本当にクビにされてしまうのでしょうか?

660閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就業規則はどうなってますか? 使用者(雇い主)は10人以上の労働者を雇った場合、就業規則を作成する必要及び、労基に提出しなければなりません。 就業規則の中に、身だしなみに関する記載があれば従うべきですが、無ければ従う必要も無く解雇された場合は、不当解雇の意義申し立てが出来ます! 頑張れ!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる