勉強して辛くないのは得意科目や興味のある科目ですが、何かありますか? 数学が得意なら経済学部、会計に興味があれば経営学部、国語や作文が得意なら日本文学部、法律相談を見たりするのが好きだったりすれば法学部がいいと思います。 公務員の仕事は法律がベースですが、統計や会計の仕事も多いので、経済学部や経営学部でも役に立ちます。 文学部が就職と関連がない気がしますが、文系の仕事は資格は不要で大学の専攻は関係ないことが殆どなので、楽しんで勉強出来ていい成績が取れそうなら何でもいいと思います。
日本の企業は専門職でない限りは全学部全学科が採用の対象ですから、学部は関係ないです。それに、学部レベルの知識なんか企業はあてにしていないですし、信用していないですからね。とりあえず若くて大学出ていれば採用の対象です。 経済学部から公認会計士とか、文学部哲学科から国税専門官とか、自分の専攻とは関係なく目標がある人は自分で勉強して資格取ったりしてる感じです。 逆に、会計を専攻しているのに3回生になるまでに一度も簿記を勉強したことないっていう奴もいます。専攻を生かすかどうかは、本人のやる気だとか、どれだけ勉強できるかの問題ですね。 自分の適性がわからないなら経営学部がいいです。経営学だけでなく、会計学や、英語や、情報関係の科目もあって幅広く学べますし、他の学部より必修科目が少なく大学によっては卒論が必修でないところもありますから、楽して大学を卒業したいっていう遊ぶ気満々の奴から、今は夢や目標がないからとりあえずって奴まで大歓迎です。
自分は経営学だったですが、面白かったですよ。 けっこう理系の科目から文系の科目までいろいろありましたし、金融関係に進む人や製造業でマーケティングやったりする人もいます。工業心理学とか統計学とかひととおり勉強できました。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る