教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で受けたストレスチェックで病院の受診(医師の診療)が必要という結果が出てしまいました。 これは絶対に行かなければな…

職場で受けたストレスチェックで病院の受診(医師の診療)が必要という結果が出てしまいました。 これは絶対に行かなければならないものでしょうか? この結果を上司に伝えたところで、さらなる嫌味を言われそうで、躊躇してしまいます。 仕事のストレスではなくて、家庭内のストレスと言う上司です。

続きを読む

1,551閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社でストレスチェックを担当しています。 ご質問の中の「医師の診療が必要」というのが2つの意味にとれるので、2つ回答します。 1つ目は、もし「医師の診療が必要」というのが、ストレスチェックの結果、高ストレス者と判定され、産業医などの医師による面接指導を受けることを勧められた、という意味だとします。 この場合、医師による面接指導を受けることは義務ではありませんし、高ストレスは病気ではありませんので、ご自身が必要性を感じないのであれば、受けなくても良いかもしれません。 ストレスチェックは本人の同意なく、実施者は会社を含めて第三者には知らせてはならないことになっています。 しかしながら、医師による面接指導を希望した場合、会社への開示に同意したと見なされますので、人事や上司が知る可能性は十分にあります。 もし、ご自身が必要性を感じるけれども会社にその内容を知られたくないのならば、ストレスチェック制度としてではなく、個人的に実施者の面談を受けたり、専門医に行くのがよいでしょう。 2つ目は、もし「医師の診療が必要」というのが、1つ目に書いた医師による面接指導を受けた結果、専門医の診断を受けるように助言があった、という意味だとします。 この場合も受診は任意です。 おそらく診断費用は自費で、就業時間内の受診は認められないと思います。 しかし、面接指導した医師が専門医の診断を受けた方が良いと助言しているなら、受けた方が良いです。 1つ目に書いたとおりストレスチェック結果を会社に開示することに同意したことに既になっていますので、上長がそのことを知る、あるいは既に知っている可能性は高いです。高ストレスであることを上司に知られることを気にすることはないです。 また、専門医の受診結果はあくまでも個人が任意で受診したものですから、質問者様が診断書を会社に提示したり、産業医などから専門医への照会に同意したりしなければ、会社に知れることはありません。 いずれにしても、病気でない場合もありますし、軽症であれば、就業上の配慮は必要なしに、会社に知られることなく治療できる場合もあるでしょうから、上司のことは現時点で心配する必要はないと思います。 ストレスチェックで高ストレスと判定された人がかならずしもストレス要因が会社にあるとは限りません。 上司から家庭内ストレスだと言われるのであれば、「そうですね」と言って流しておけばいいのです。

    なるほど:1

  • その上司がおかしいでしょう、病院とは何を調べるのでしょうか? それ以前にあなたは何がストレスに成ったのか、

  • 会社の方針で検診を受けたのですよね?それなら誰に遠慮することなく病院に行くべきです。上司は医者じゃないので彼の意見を聞く必要もないです。病院に行く事を妨げるようなら彼の上司に相談しましょう。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる