教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代の元うつ病患者(今は完治)が、看護学校に通い国家資格をとり、看護学校指定の総合病院で5年間働くというのは無理があり…

30代の元うつ病患者(今は完治)が、看護学校に通い国家資格をとり、看護学校指定の総合病院で5年間働くというのは無理がありますか? 関東の有名大(偏差値69)卒業です。

95閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無理はありませんが、私の知り合いに、看護師やっててうつ病になった人がいます。 2年のブランク後、別の病院で看護師に戻ったみたいですが(職場にはカミングアウト済)、復帰後は薬の必要なく、再発もしてないみたいです。 大変な仕事ですから、再発に注意が必要ですが、資格があると年齢問わず、職場復帰はしやすいみたいです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる