教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先での先輩が怖くて悩んでいます。

バイト先での先輩が怖くて悩んでいます。四月からコンビニで働いているのですが、私に仕事の説明をしてくれる男のトレーナーさんがいました。 私のバイト先は若い女の人がそんなにいなくて、私はまだ18なのでそのせいもあるのか、 そのトレーナーは最初の頃からやたらと口説くようなことを言ってきます。 最初はそのトレーナーに気に入られてるお陰で仕事がやりやすいことも多かったのでむしろ有難かったのですが、 その口説きのようなものがどんどんエスカレートして 二か月前くらいからは 「今日彼女と生でしたんだけど」とか、 「どんな体位でするのが好き?」とか、 「腰痛い…なんでがわかる?」とかいってきます。 また、ジュースの補充などを奥でするウォークインという作業の時に、もう1人のスタッフに私と2人にして、と言って、ウォークイン中に気持ち悪いことをたくさん言ってきたりします。 一度店長に相談しようかと思いましたが、ミスの多い私(正直店長にはかなり嫌われています)より頼れるトレーナーを信用しているため、いっても私がやりづらくなるだけな気がして、なかなか言えません。 また、何ヶ月経っても私のトレーニング中のマークが取れず、その先輩がずっと私についている状態です。 たしかに仕事のミスは多いですが、できる仕事の方がもう多いのに、ずっとトレーニング中なのもなんだか変で怖いです。 最近では遊びに行こうとか飲みに行こうとか誘われるのですが、断るとすごく不機嫌になって仕事中も怖くて、もう断れない状況になってきています…。 他のバイト先の女の人には贔屓されてると影で言われていて、正直その先輩達ともやりづらく、 ほんとにバイトに行く度に次はトレーナーに何言われるんだろうと思うとすごく怖くて、どんどん追い詰められてます…。 長期が約束で入ったバイトで、人数も少ない状況なので、辞められず毎日辛いです。 こういう時はどうしたらいいんでしょうか? 長々とすみません。

続きを読む

264閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セクハラに関連する法律は、「男女雇用機会均等法」に定められています。 職場での行為がセクハラにあたるかどうかの判断には、まずは次の3点を検討します。 ①「職場において行われるものかどうか」 職場とは当然、社員等(労働者)が所属する会社の事務所などの「働く場所」です。 しかし、ここで注意が必要なのは、法律上は会社の事務所だけでなく、労働者が業務を遂行する場所も「職場」とみなされるという点です。 たとえば、取引先の会社の事務所、打ち合わせでの飲食店、顧客の自宅なども職場となります。 ②「労働者の意に反するものかどうか」 厚生労働省の「事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置についての指針」では、セクハラには「対価型」と「環境型」があるとしています。 〇対価型セクハラ 職場において、労働者の意に反する性的な言動が行われ、それを拒否したことで解雇、降格、減給などの不利益を受けるもの。 典型的な例として以下のような行為があげられます。 ・女性社員に性的関係を強要した社長が、拒否されたため社員を解雇した。 ・営業所内で社長や上司が日頃から社員等に性的な発言をしていたが、抗議されたため社員を降格させた。 ・出張中の車中で上司が部下の体を触り、抵抗されたために不利益な降格や配置転換を行った。 〇環境型セクハラ 性的な言動が行われることで職場の環境が不快なものとなったため、労働者の能力の発揮に大きな悪影響が生じるもの。 典型的な例として以下のような行為があげられます。 ・上司のセクハラ的言動のため、部下が苦痛に感じ就業意欲が低下した。 ・社員等に関する性的な内容の情報を同僚社員や上司などが意図的かつ 継続的に取引先で流布したため、苦痛に感じた社員等が仕事に手がつかなくなった。 ・労働者が抗議したのに上司が事務所内にヌードポスターを掲示しているために苦痛を感じ業務に専念できなくなった。 ③「行われた言動が性的なものかどうか」 どのような行為がセクハラになるのか、具体例を以下にまとめました。 〇性的な事実関係を尋ねること 〇性的な内容の情報を意図的に流布すること 〇性的な冗談やからかい 〇食事・デートなどへの執拗な誘い 〇個人的な性的体験談を話すこと 〇性的な関係を強要すること 〇必要なく身体に触ること 〇わいせつな図画(ヌードポスターなど)を配布、掲示すること 〇強制わいせつ行為、強姦等 パワハラの場合と同様に、セクハラ行為についても会社は社員に対して「職場環境 配慮義務」と「使用者責任」を負います。 近年では、損害賠償金が高額化している傾向があります。 男性従業員から繰り返しセクハラを受けた女性従業員が、精神的苦痛を受け、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、退職を余儀なくされたとして損害賠償を求めた訴訟では異例の高額賠償金が認められました。 社内の危機管理をおろそかにしていると、会社の損害も大きくなっていくので注意が必要です 長文失礼しました

    1人が参考になると回答しました

  • やめたほうがいいと思う。 その方向で話しますが、まずはご両親にセクハラを受けていると相談して。 それでご両親から店長にセクハラの件を話す。 ラチがあかないようなら、コンビニの本部に相談する

    続きを読む
  • 親に辞めると電話してもらったら? まずは親に相談しよう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる