教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師ってかなりの勝ち組だと思いませんか?

看護師ってかなりの勝ち組だと思いませんか?医者との出会いが非常に多いので医者と結婚するのはほとんど看護師ですよね? 看護師と医者なら世帯年収2000万も超えるし上級層になれますよね。 看護師なら就職先は無限にあるし公務員にも簡単になれるのでかなり優良な資格だと思います。

続きを読む

5,634閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    看護師のお腹から生まれた医者を探しましょうね。 まともな家庭では、医師でなくても汚物処理の女性を入籍したがりませんから。 医学生で、良家の息子は、入学前に看護科の子との交際は厳禁と言い渡されています。看護師の子を探しなさい。

    6人が参考になると回答しました

  • 私の知り合いの医師で看護師と結婚した人はいません。 薬剤師と結婚した医師なら知っています。 看護師が勝ち組??? まともな大学に行く学力がない人が、就職ができる手段として看護師を目指す印象ですが、、、 大工さんなどはかなりキツイ仕事ですよね?炎天下の中働く。でもその分給料がいい。しかし体力勝負だから若いうちしかがっつりは働けない仕事。 看護師も同じです。 勉強はできなくてもなれるけど、汚れ仕事や夜間勤務。その分給料が多少良いだけです。 なぜ就職先が無限にあるか、よく考えたらわかると思います。 また、医師の親は息子に誇りを持っています。悪いけど看護師とは結婚させたくないでしょうね。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • こんな質問する看護師と結婚する医師ってどれくらいいるんだろ。

    3人が参考になると回答しました

  • すべての医師が看護師と結婚するとしても、医師と結婚するのは看護師の1割くらいでしょうね。 それに多くの医師は、看護師と結婚しないと思います。医師や大学教授などの令嬢と結婚することが多いと思います。 夫婦ともに医師というのが、勝ち組だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる