教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は5月末からセブンイレブンで

私は5月末からセブンイレブンで初バイトをしている高校生1年生です。 突然ですが辞めたいです。 理由は、 レジの研修をしてからレジをやらしてくれない ずっと雑用(主に掃除)をやらされる 仕事を与えられずに何をしていいのか分からず 突っ立っているとちゃんと動けと怒鳴られる オーナーに嫌われていて私の挨拶だけ無視されたり 私が休みたいですと申すと露骨に嫌な顔をする などなど。 ほんとにしんどいです。 今日は8月のシフトを組まれたらしいのですが 辞めるとゆうタイミングはどうしたらいいですか。? また、なんてゆえば良いのでしょうか。? どなたか回答お願いします。。

続きを読む

246閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いま私たちに教えてくれた状況そのまま、はっきりと伝えて辞めて構わないです。 もし伝えるのが難しければ、 「精神的に辛く、続けられないです。」と一言伝えるだけでも大丈夫です。 対面で勇気が出なければ、電話で退職の意思を伝えて、面談してもらってもいいと思います。 怖いかも知れませんが、勇気出してくださいね。高校一年にしっかり教えられない、職場に問題があると思われます。

  • ありのままを伝えて辞めればいいですけど、言えませんよね、、でも言わないと辞められませんので、一身上の都合により退社させていただきます、とでも書いて辞職願を出せばいいです、、理由を色々聞かれたらそのまま話していいですよ、、猫も杓子も経営者になれるから困る、、本来は働きやすい環境を作るのが経営者の義務なのに顎で使うのはダメ経営者です、、色々言ったら親に相談しましょう、、精神的にいっぱいいっぱ何だからしょうがない、、

    続きを読む
  • 仕事を与えられずに何をしていいのか分からず 突っ立っているとちゃんと動けと怒鳴られる このタイミングで、 「何をすればいいのですか? 指示を頂かないと分かりません。 仕事をキチンと出来ないのは私も辛いので、辞めさせてください」 等といってみてはいかがでしょうか? 「じゃあ、これとこれをやれ。」 と言われるかもしれませんし、 「じゃあ、辞めれば。」 と言われるかもしれません。 違法ではありますが、給料を出さない。と言われるかもしれませんので、給料が出るタイミングを見計らった方がいいかもしれません。

    続きを読む
  • サクッとバックれたらよいんだよ。ヴァカオーナーに気使う必要性なんか無い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる