教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科助手です。

歯科助手です。歯科助手として今の職場で働き始めて4ヶ月目。 最近になって口腔内に触れるようになってきました。 (ミラーで口腔内をみる、防湿をする) これらが出来るようになったら スケーリングやCR充填も練習するようになります。 正直私は助手としての仕事に就きたかったわけで衛生士になりたいわけでもありません。 元々幼稚園で働いてから歯科助手に転職したので、歯科業界はどこもそうなのか?と疑問を抱いています。 すこしきつい先輩に口腔内にうまく触れられなかった時に怒られたりすると、かなり萎えます。衛生士としての仕事内容で怒られても、、なんで怒られてるんだろう助手だし出来ないし違法だし!という気持ちになってしまいます。 そのきつい先輩抜きで他の先輩方(この仕事にやりがいを感じている先輩方)と飲みに行った時にぶっちゃけこれはどうなの?とか思うことない?何でも聞くよと言われましたが、そのことに関してお話し出来ませんでした。したほうがいいのでしょうか? 面接のときも助手なので口腔内に触れないと言われた気がするのですが嘘でしたね。。 ただ、人間関係はとても良いのと 助手の仕事内容は好きなので その2点が理由で働き続けている、 といったかんじです。。 同じような方いますか?

続きを読む

686閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ(*´ー`*) すみません、同じ待遇でもない主婦ですが(^^; わたしは歯科助手から衛生士になりました。 助手として勤めた歯科医院は4件でしたが、どちらも 違法行為はない歯科医院でしたよ。 確かに歯科助手に衛生士業務をさせる歯科医院はまだ存在しますが、だからと言って歯科助手さんが衛生士業務をしていいわけはありません。 それに気付かれて働いてる方と、そもそも何も分からず働いてる方がいらっしゃいますが貴方は気付かれてますよね? でしたら本当に歯科助手としてまっとうに勤務してお金を頂いてます。と言えなければ辞める以外にないと思うのですが。。。 人間関係が良くて辞めたくないなど理由はおありでしょうが、何か患者さんにミスを起こしたりトラブルがあったときに貴方も無罪ですとはなりませんよ? 責任は院長にありますが、それを実行した貴方も罪に問われます。 何より患者さんに申し訳ないと思わないですか? 患者さんは歯科医院側を信頼して自分の口腔内を見せるんですよ。 それを無免許の歯科助手さんに医療行為をされて診療費支払うんですよ。 きついことを沢山言いましたが全てわたしが色々な歯科医院を見て経験したことです。 衛生士学校でも歯科医院に実習に行くので違法行為してるところにもあたりましたので、歯科助手さんの違法行為はよく問題になってましたよ。 貴方は歯科助手の仕事が好きなので勿体無いです‼ ぜひ歯科助手さんらしくモラルのあるきちんとした歯科医院で勤務されることを願います。 長々と失礼致しました(>_<)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる