教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大企業に就職した場合、給料の振込する預金口座は何があるんでしょうか?

大企業に就職した場合、給料の振込する預金口座は何があるんでしょうか?郵便貯金はだめで、地元の地銀とUFJ、三井住友、みずほの3大メガバンクは分かりますが、 その他のこの10年くらいで台頭した実店舗を持たないネット銀行は対象外でしょうか?

62閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    東証一部のIT系に勤めています。 給与については、弊社はどこでもOKですね。 ゆうちょでもネット銀行でも可能です。(ただし本人名義) 仕事で使う交通費(営業で出かけた電車賃など)は、以前は会社指定がありました。 特に地域によって付き合いのある銀行が違っていて、ある支社ではXX銀行aa支店、別の支社では○○銀行bb支店、のような感じで、異動になると新規で口座開設していましたね。 今ではそんなことはないのですが・・・。 企業によってはそういうこともあるかもしれません。 あとメインバンクや得意先を推奨したりとかね。 商売上の関係で、バーターで作った口座もありますね(笑) いずれにしろ、企業ごとに違うと思いますよ。 ここで一般論を訊いてみてもあまり意味はなさそうです。 就職した会社に訊かないと正確なところはわからないと思います。

  • 私はセブン銀行を振込み口座にしています。当時、モバイル性が高かったので。勤務先は東証一部上場のメーカーです。郵便局もOKですよ。手数料とかいらない?し評判いいですよ。 振込口座は入社した時に個人ごとに申告します。

  • こんにちは、給与振込銀行についてあなたのご質問にお答え致します。会社から特定の銀行を指定されますので、もし指定銀行の口座を持っていなければ、新たに開設する必要があります。

  • 初めまして、32歳男性です。 私は広告代理店勤務です。 この辺は自由です。 振込先の口座は自分で指定します。 ただし、経費精算用の口座は会社指定なので、それと被らないことが条件です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

みずほ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる