教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

初めまして。

初めまして。私は現在1年浪人をしている者です。 私は高校生の時1人の社会科のK先生が担任になりました。K先生はどの先生よりも早く学校に来て夜遅くまで残って仕事をしている本当に熱心な先生でした。生徒を第一に考えていて、生徒にも先生たちにも尊敬されていました。独身だったからなのか余ったお金は全てカンボジアに寄付していると噂で聞きました(本当かどうかは...。)本当に欠点を見つけようとも見つからない先生でした。 私立高校だったので3年間K先生に担任をもってもらい今思えば本当に幸せなことだったと思います。 そして私は高校3年の時にK先生に出来るだけ近づきたく、先生と同じ社会科の先生になることに決めました。初めはなんとなくといった感じでしたが受験勉強をしているうちに本気で先生を目指したくなり秋頃からは1日中勉強をしていましたがセンター試験に失敗し、第一志望の国立大を受けることができませんでした。教員になるには1番の有名私立大には受かっていましたが、ここで第一志望を諦めるとあのK先生から少しだけ遠ざかってしまう気がして、教員志望の浪人は無駄なことは承知の上で私大を蹴って浪人を決めて今に至ります。 長々とすみません。 教員になりたいという気持ちは誰にも負けていない自信はあります。ですが、私は勉強はとても自身がなく、コミュニケーションや他人を理解するのがとても苦手で、人から嫌われるのを極端に恐れ常に”いい人”を装って生きてきた、教師には向いているとはとても言えないタイプで、K先生とはかけ離れた人間だと思っています。 教員になるには頭の良くて生き方に柔軟性のある人がなるべきですよね。 やはり、感情だけではどうにもならないと諦めて他の職業を考えるべきでしょうか? そもそも、教師に向いている人とはどのような人なのでしょうか? 長文失礼しました。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元予備校の講師です。 あなたのご両親ぐらいの年齢の者です。 かなり偏ったものの見方をされているようなので投稿いたしました。 社会科(高校なら地歴科?)教師になりたいということですが、まず社会科系は大変な高倍率であることを知っていますか? 社会科系教科は文系学部ならたいてい教員免許が取得できるので、他教科比べて競争倍率が大幅にアップします。いちばんニーズがあるのは英語なので、英語をオススメします。 次に教員採用の基準は大学の偏差値ではなく、教師としての特性で判断されます。指導科目の知識・理解は一次のペーパー試験だけですが、教師としての特性は集団指導、模擬授業、面接とたくさんテストされます。 いちばん大切なのは情熱ですが、コミュ障っぽい部分があると大幅マイナスになります。職業としての適正にひっかかってしまうからです。 これは決して口がうまいということを言っているのではなく、裏表のないしっかりした人間性を外へ発信できるということを意味します。 生徒に媚を売る、えこひいきをする、権威的で傲慢、裏表があるといったタイプはややもすると生徒、保護者、同僚教師の3者から袋叩きにあいます。 教職の世界というのは一般社会の常識は少しズレた特殊な世界ですので、世間ではよくあることでも絶対に許容しない、凄惨な制裁を加えることがあります。 モデルとする先生に出会って、そうゆう教師になりたいというのは志望動機として語るにふさわしいものですが、自分は正反対な人間だというのならそれをどうゆう風に変えていく努力をしているかが問われると思います。 最後に教師は聖職者といわれます。 聖職者だから生徒のためには私事を言ってはいけないという不文律があります。 わかりやすく言うと、長時間労働で休日らしい休暇が取れないし、どれだけ生徒のために尽くしても残業料は出ません。教師は労働者であって労働者ではないという部分(奉仕精神)があるのです。 このため教師はすべて過労気味であり、校務分掌における膨大な雑用仕事は民間企業とは比較になりません。定年までこうしたことを続けることは相当にエネルギシュでないと難しく、毎年何千人といううつ病(精神疾患)患者が出ています。 小中高どの教師も外食産業やIT産業などのブラック業界に近い時間外労働でダウン寸前というのが現代日本の教育の実情です。 ですから教師になるというのは、相当な覚悟を必要とする職業であることは認識すべきです。 労働者としては教師は最低ですが、生徒たちの笑顔や成長する姿は他の職業では得られない特有のものです。そうゆうもののために一身を投げうって児童生徒のために尽くすため聖職者といわれているのです。 あなたは教師を教師とも思わないような荒れた学校でも教壇に立つ覚悟はありますか。学業とは程遠い学力の生徒でも、輝くものを見つけ伸ばし、その生徒の成長を伸ばそうとすることができますか。 教師になりたいという人は、自分が経験してきた学校を想像していうのですが、どんな学校に行くかは決められません。 ですから、教職に対する情熱や覚悟が必要なのです。 まだ受験生の方にいうのはやや酷かも知れませんが、半端な気持ちで教師になると精神を病んで再起不能になってしまいます。 教師になるなら本当に覚悟してからにしてください。 私は犠牲者(自殺や入院、慢性うつ病で苦しんでいる元教員)がこれ以上増加するのを静視できません。

  • 専門家の回答

    都内公立中学の教員(社会科)をしていました。多様な生徒がいるので、教員も多様である方が良いと考えています。 ただ、教員の労働時間が、どのぐらいか、実態は知るべきだと思います。部活の早朝練習が7時から8時までということもあるでしょう。18時に退勤できても拘束時間は11時間になります。夏休みなどの勤務実態も見ておきましょう。 「教員」「長時間労働」などで検索すると色々と出てきます。

    続きを読む
  • 特に出身大学は気にする必要ありません。Fラン大でも入れるし、教員採用試験をクリアできれば良いだけです。教採も、学力は中学教師で高校入試レベル、高校で大学入試のレベルあれば余裕です。面接でも普通に相手の問いに的確に自分の考えを説明できれば余裕でしょう。 なるのはある意味簡単でも、続けることが大変です。良い先生、悪い先生は生徒のフィーリングなので判別は難しい。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 教師に向いてるのは鈍感で図太く、他人の目はあまり気にしない人だと思います。 特に中高の教職の場合は、些細なことを気にするような性格では絶対に病んでしまう辛い職業です。仮に"間違っている"としても、自分なりの信念をもって指導できることが必要です。 自信のない教師は子供に見透かされ必ず舐められてしまいます。気にしなくていい所詮"子供"の心無い言葉も図星に感じてしまい、さらに自信を無くし病んでしまいます。 病まずに生き残っている教師は、いい意味で図太く、変わり者が多いです。 全ての生徒に尊敬される教師なんていません。尊敬される必要もありません。

    続きを読む
  • 教師に向いていないと思うのならやめたほうがいいっす。 教師に向いている人、忍耐強い人っすかね。 私立に行っておくべきでしたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる