教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士取得したあと司法書士を勉強したい

宅建士取得したあと司法書士を勉強したい23歳フリーター男です 実家が土地を持っておりそれを経営しています。 宅建士もまだ勉強中の身なんですが、そのあと行政書士を取るのと司法書士を取るのとでは人生設計は変わって来ますよね? 何故行政書士、司法書士が取りたいのか?と聞かれてもその答えすら出てきません。 申し訳ありません全くの無知です 資格試験を甘く見ていると言われても構いません! ただ、組み合わせるならこっちがいいよ等あれば教えてください! よろしくお願いいたします

続きを読む

213閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    う~ん、僕自身が宅建→行政書士→司法書士なんで回答するけど、宅建→司法書士の方がいいよ と言うのは、宅建でもそうなんだけど行政書士程度の法律知識だと司法書士試験での細かさだと「最初からぜ~んぶやり直し」なんだ だから時間のムダ 反対に司法書士試験合格後だと行政書士試験はアホみたいに楽らしい(自分は逆なので同期合格の仲間の話し・・どうしても欲しければだけど) でも忠告としては、宅建を1とすれば、行政書士は5ぐらい・・そして司法書士試験は10どころではなく50ぐらい・・(まさに桁が違う) 経済的には余裕あるだね 司法書士試験目指して、長びいて経済的に破綻する奴が結構心配

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる